あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

誰がやっても同じだよ?

2009年07月14日 | レイソル
柏が高橋監督解任へ後任ネルシーニョ氏(日刊スポーツ) - goo ニュース

J1で17位と低迷している柏が、成績不振を理由に高橋真一郎監督(51)を解任し、後任に川崎V(現東京V)、名古屋で指揮を執ったネルシーニョ氏(58)を招聘(しょうへい)することが13日、分かった。今季就任した高橋監督は第17節を終えて3勝6分け8敗で、契約期間1年半を残しての解任。近日中に正式発表される。ネルシーニョ氏は来週中に来日する予定で、就労ビザの取得に時間がかかるため、19日のG大阪戦(柏)は井原正巳ヘッドコーチ(41)が臨時で指揮を執る。
 柏が折り返しの第17節を終え、監督交代を決めた。3勝6分け8敗の17位と、降格圏を脱出していない責任を問い、違約金を払う覚悟で、まだ1年半の契約が残っている高橋監督をあきらめた。14日にも本人に通告するとみられる。


いきなりクビかい?フロントのやり方が汚すぎる。様子を見ると言いながら、何時から動いていたのか知らないが、昨日・今日の交渉じゃあるまいし、裏では「解任」を決めていたのか・・・
昨日も書いたが、成績不振の原因は「クソフロント」にある。早々と、石崎前監督のクビを発表したのに、次期監督が決められず、今季の構想・戦術がない為に補強をしないまま、ほとんどの選手と契約するという、お粗末なフロント陣であったが、「パク ドンヒョク選手・アンセウモ ハモン選手」の移籍加入は、高橋監督ではなくネルシーニョ氏へのプレゼントだったの?
「成績不振の責任」を取らない、現フロント陣のままでは、誰がやっても同じだよ!!
どうせなら、レイソルのJリーグ昇格時に『カレカ』と共に活躍してくれた、あの陽気な助っ人DF『ネルシーニョ』だったらと思ったのは私だけでしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする