社会科塾講師☆ブログ~しゃかりき!~

元社会科塾講師が勉強方法や社会科について
書いています。

歴史模擬授業も展開中♪

確認テスト⑫-2 旧石器・縄文時代

2010年09月04日 18時14分21秒 | 確認テストツール

確認テスト 旧石器・縄文時代

1:紀元後3世紀とは、西暦何年から何年までですか。

2:紀元前2世紀と紀元前5世紀では、どちらの方が古い世紀ですか。

3:日本で初めて定められた元号は何ですか。

4:日本にも旧石器時代(無土器時代)があったとわかったのは、群馬県である遺跡が発見されたからです。その遺跡名は何か。

5: 5の遺跡を発見した人は誰か。

6:旧石器時代(無土器時代)の人々が主に使っていた石器は何か。

7:氷河時代が終わり、日本列島が今のような島国の形になったのは、今から約何年前ですか。

8:縄文時代の人々が使っていた土器は何か。

9:縄文時代の人々が主に使っていた石器は何か。

10:縄文時代の人々が住んでいた、地面を浅く掘って柱を立てて、木や草などでまわりをおおった形の住居を何というか。

11:縄文時代のころのゴミ捨て場を何というか。

12:1877年に、東京都の大森で、11を見つけたアメリカの動物学者は誰か。

13:縄文時代に、人々が豊作を願ったり、魔よけのためなどにつくった土の人形を何というか。

14:縄文時代に使われた、動物の骨などでつくった器具を何というか。

解答は、コメント欄にあります。

1~3番:4点 4~14番:8点



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
模範解答 (管理人(萬火))
2010-09-04 18:23:47
1:201年~300年 2:紀元前5世紀
3:大化 4:岩宿遺跡 5:相沢忠洋
6:打製石器 7:約1万年前 8:縄文土器
9:磨製石器 10:竪穴住居(竪穴式住居)
11:貝塚 12:エドワード=モース
13:土偶 14:骨角器
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。