社会科塾講師☆ブログ~しゃかりき!~

元社会科塾講師が勉強方法や社会科について
書いています。

歴史模擬授業も展開中♪

愛知県の私立中学入試の受験を終えた方々へ

2014年02月21日 23時02分50秒 | 私立中学入試について

最近,更新ができず申し訳ありませんでした。

雪のせいか,風邪をひいてしまっていました。

 

本来なら先週の時点で書きたかった記事だったのですが、

何もメッセージを残さないのもいけない!と思いまして、

遅ればせながら、私立中学入試を終えた生徒さんと保護者の方々にメッセージを送りたいと思います。

 

さて、愛知県の私立中学入試も終わり、結果も出て、入学する学校も決定されたと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆第一志望校に合格された方へ☆

合格おめでとうございます。

最後まであきらめずに頑張った結果だと思います。

第一志望校合格したことを誇りに思って、中学に入学してからもがんばってください。

ただ、6年後の大学入試に向けて、中学に入ってからも油断は禁物。

今までよりも難しい勉強内容もたくさんあるけれど、ずっと頑張ってきた君たちだもの。あきらめずにがんばってね♪

中学では勉強に部活に学園生活を大いに楽しんでね~。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

☆第一志望校には受からなかったけれど、

第2・3・4・5・6志望のいづれかの学校には受かった方へ☆

 

合格おめでとうございます。

第一志望校に合格できなかったことは悔しいですよね。

第一志望校に合格できなかった理由はさまざまだと思います。

 

第一志望校が要求する学力レベルまで達することができなかった、

必要以上に緊張してしまい本来の力が発揮できなかった、

風邪をひいてしまった、

プライベートでいろいろあって勉強どころではなくなってしまった

・・・・などいろいろあるでしょう。

学力レベルが達しなかった場合は、どういう努力が足りなかったのか?自分の学力の限界はどこなのか?を考えましょう。

自分の限界を知ることが、逆に成長につながります

もしかしたら、上しか見ずに、自分の弱さや限界から目をそむけてはいなかったかもしれない、とも考えてみましょう。

もしそうだった場合は、今からでも自分の限界はどこかをさぐってみましょう。

そして大学入試のときに第一志望校に受かるようがんばりましょう。

 

また、極度の風邪や緊張などで失敗してしまった人は、大学入試ではそのようなことがないように、中学に入ってから緊張の克服をしたり、風邪をひかないにはどうすればいいか?などの努力をしていきましょう。

第一志望校に受からなかったからといって、それで人生すべてがおわりではありません。

 

もし悔しいのなら、6年後の大学入試でがんばればよいのです。

6年間の頑張り次第で結果的に、中学の偏差値よりもずっと高い大学に行ける可能性もあるのですから。

それに、小学生のときの勉強と、中学・高校の勉強のスタイル・頭の構造は違います。

なので、自分が小学生の勉強内容より、中学・高校の勉強内容の方が性に合っているかもしれません。(たとえば、算数より数学が得意な子もいれば、中学から学ぶ英語が一番の得意科目になったり)

また、入学した学校で充実した生活をすれば、その学校に入ったことが結果として良かったと思うようになります。なので、第一志望校に合格できなかったことはもう忘れて、新しい学園生活を楽しむことだけを考えましょう♪

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

☆結果的に地元の公立中学に進学することになった方へ☆

とても悔しい気持ちでいっぱいだと思います。

「自分は、生きていく価値がないのかもしれない。」「誰よりも劣っているのかもしてない・・。」などと思わないでください。

結果は思わしくないものになってしまいましたが、最後まで頑張ったことは素晴らしいことです。

途中で挫折して中学受験をあきらめなかったのは、えらいです。

 

地元の公立中学に行った場合でも、私立中学受験の勉強をしていた分、知識量はあるはずです。

自分に足りなかった努力や力は何かを把握したあとは、気持ちを切り替えて、

公立中学でがんばって、高校入試で第一志望校合格を目指しましょう。

 

私立中学に行ったから、これからの人生すべてが大丈夫というわけではありません。

 

自分ががんばることで成長するのです。がんばるのが、どこか、の違いだけです。

だから、公立中学で、がんがばっていけば、良いのです。私立にいこうが公立にいこうが、自分の頑張り次第で変わってきます。

公立は私立中学ほど設備の点では充実していないかもしれませんが、公立中学も、しっかりと勉強は教えてくれます。ですので、地元の友達が多い公立中学に行くのも楽しいものですので、気持ちを切り替えていただければと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<最後に みなさまへ>

6年の中学・高校生活次第で、今後の生き方がかわってきます。

みなさん、これからも未来を目指してがんばっていきましょう!

ではでは、私立中学受験の勉強、おつかれさまでした。

 

ーーーーーーーーー

ランキングに参加しています♪押して頂けると嬉しいです。

ランキングの順位があがると,なんかうれしくなり,更新も楽しくなります。

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。