社会科塾講師☆ブログ~しゃかりき!~

元社会科塾講師が勉強方法や社会科について
書いています。

歴史模擬授業も展開中♪

「年号暗記はテスト勉強に必須?」第2話(並び替え問題編)その2

2024年09月08日 09時00分00秒 | 歴史勉強アドバイスまんが
みなさま、本日もありがとうございます。

本日も、「歴史の勉強には、年号暗記は必須なのか?」の話の第2話(並び替え問題の対策)の続きです。


こちらの作品は、「年号暗記するな!」と
いう意味でなく、「年号暗記をできるなら、それにこしたことはないけど、
年号暗記に固執して、
点数を落としてしまう子を
一人でもなくしたい!
年号暗記しなくても解けるよ!」
という目的で作ってます。










今回は以上です。

第2話の続きは、また後日、
アップいたします。
ご覧いただき、ありがとうございました。

「年号暗記はテスト勉強で必須なの?」第2話並び替え問題1

2024年09月07日 09時00分00秒 | 歴史勉強アドバイスまんが
みなさま、本日もありがとうございます。

前回の続きで、歴史の勉強に 
年号暗記に固執しないで
勉強する方法についての
漫画の続きです。


年号を覚えられるなら、
それにこしたことはないけれど

歴史の動きや言語をキーワードにした予測などで解けるよ!という話です。


第2話は、並び替え問題です。

ページ数が多いので、何回かに分けて
アップいたします。

第2回その1。











今回は以上です。
第2話の続きはまた後日、アップいたします。


「年号暗記はテスト勉強に必須?!」第一回 導入

2024年09月06日 19時46分00秒 | 歴史勉強アドバイスまんが
みなさま、本日もありがとうございます。

夏休みが終わり、子供は無事、学校へ、
そして、私は疲れが溜まって、フラフラに。
まあ、それでも、子どもと一緒に前に進めるようになったのは幸せではあります。


やっと自分の同人誌の制作に
とりかかり始め、その同人誌に入れる予定の
「歴史の勉強の仕方」の漫画は
完成したので、アップいたします。

これからつくる、各時代のテスト対策授業の同人誌を作成するにあたって、
「私はこのような視点で、このような勉強の仕方で教えます」の説明部分です。


何回かにわけて、アップいたします。


内容は「歴史のテスト勉強において、年号暗記は必須なのか?」の答えを自分なりに
考えて、漫画にしました。

今までは誤解されるとこわいなぁ、と
思って漫画にしてなかったのですが

最近は「キチンと自分の
伝えたいことは伝えよう!
でも、勘違いされたときは
今後、勘違いされないような
努力はしよう。
でも、自分を罰するのはやめよう。」
と決意しました。


今回の内容だと
「年号暗記」は悪いことではないし
できるならできるに、
こしたことはないです。

ただ、年号暗記に固執して
それで点数とれないなら
別の方法でも良いんだよ、
ということを言いたくて

年号暗記が当時は苦手だった私が
やっていた、勉強方法を話していきます。














今回は以上です。
続きは、また後日、アップいたします。