【らしい】というのは、他の人に聞くから誰も直接は聞かない。Q【瞬間湯沸かし器】ですか?全く違います。常時、沸騰してる普通の湯沸かし器です。普通です。Q【怒る時はありますか?】怒ってる時は 演技してる時です。怒った時の記憶は飛んでいてないです。Q【尊敬する人は?】浅井長政Q【座右の銘は?】ゼニや、ゼニ、ゼニ持って来~~ . . . 本文を読む
「業務を中断して給料を何か月も貰う事に不安はないのでしょうか?」一体何割やねん?その給料は一体誰が払ってるのか?一般の中小企業なら、「はい、君は今日で終わり」で次の日から無職である。この方が余程スッキリする。それは嫌なんですね。全く都合いいですなあ。日本は年間3万人が自死する過酷な社会である。何度も書くが10年で& . . . 本文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/21b72699b5ea8442a66b71f3eeb4d563875cb77d?page=2今日、こんなYahooのトピックスがありました。記事は流し読みしただけですが、大笑い部外者がどんなに考えても判るわけがない。世界企業を経営したことが無い人が判るのか?爆単純に決算書を読むとか、そんなレベルの話なら、「トピック . . . 本文を読む
■私は、通常嫌いな店舗には、最初に「腐れ」をつける。本は、人並みに読むが腐れブックオフには年に一回か二回しか行かない。理由は品揃えが腐っているからである。時間がもったいない、これが大きな理由である。腐れブックオフは今どんどん店舗が減少している理由は、上記の通りである将来在過剰在庫は100円で処分するというスタンスなら買取値は10円かタダかというなら、誰も売りに行かないから、品揃えは腐るそんな100 . . . 本文を読む