映画各賞をとった「NOMADLAND」を見に行った。
エミー賞でいいんじゃない?って感じです。
ロードムービーじゃないし、
これってスタインベックの「怒りの葡萄」です。
こういう人達の住まいである車は「モーターホーム」ではない。
「キャンパー」とも言わない。
「Rolling Home」です。
キャンパー買える余裕があれば「流れて」は行かないわけで・・。
アメリカは労働者は週給です。
外に向かって怒っても仕方ないのは自明ですから、人は内面に向かう。
その内面を描いた映画。
この映画の対比は、アマゾンとの対比が良かったですね。
アメリカの今の一部分の切り取り方の問題。
See you down the road !
1970 New Cinema ピーターフォンダ 「Easy Rider」がバイク降りて「Rolling Home」で暮してる爺さんなら?
デビッド・ストラザーンにピアノを弾かせるメタファーが良かった。
---------------------------------
50年経て、否、スタインベックから100年経て、アメリカの「流れてゆく悲しさ」は基本変わりはしないような気がします。
アメリカ人でないので判らない。
100 年経っても変わらない様式は、文化です。
ここ最近の「キャンピングカー」ブームの日本とは違います。
これは日本国内でGWに「キャンパー」で数日の旅行ではない。
アメリカには至るところにRVParkがあり、普通に流れることが出来る。
戸籍が「ない」国で、週給(これじゃ計画が出来ない)だからかも?
----------------------------------------
先日の「ロバート・レッドフォード」の強盗の映画もそうだが
正直、終わったなアメリカ映画って感じ。
もう、この手の映画は1本で充分です。これはTVドラマで良い。
まあ、今日は一つ、この「Rolling Home」て言葉の一つでも覚えて下さい。
私は乗らない。バイクでどこかの軒下で野宿します。
北海道は2日で回り、青森までほぼ一日で行きますので、日本はツライ。
現実のアメリカ社会はもっと、つらいね。
まあ、人生、考えようですね。
私がDJなら、1曲かけます。
アメリカ
葉っぱ吸ってダラーって感じ・・
わからなくてもよいです。全然。