■写真の5キロ機は20年前のものですが、今でも磨けば新品同様になります。これがフジローヤルの実力です。
それは20年、30年、40年後に分かるのこと。
私が国産機ではフジローヤルしか販売しない理由です。
実際、地べたに置いる人は、本当の焙煎は出来ません。
多分それも理解できないと思います。
常時座った姿勢で焙煎した頃の3キロ機は+200mmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/871e0f3a40fd42da60a344d449a4be11.png?1614501398)
◆ 勿論、焙煎者の「身長に合わせ」て高さを決めます。
◆マン-マシンといふ考えのこと。これも出来てないのに「焙煎」がどうのこうの、チャンチャラおかしいです。