約50年前の炭火焙煎のフジローヤルの珈琲焙煎機 。
今日はまだまだ見積前の段階です。
自動車と同じく、レストア掛ければ新品同様になります。
それは金銭も掛かります。

■自分である程度出来る人と、全く出来ない人では、当方の仕事の範囲が変わります。
■ 人が働けば、仕事として最低1時間3000円は必要です。

■フジローヤルの設計思想は壊れないこと、直せることです。
これは日々に商売する上で一番大事な事です。
■ 世間一般で、商売してる方で「フジローヤル」の批判する人がいます。
次の2パターンです。
❶ 自分の持ってる他社を自慢したい
❷ 自分が売ってるマシンを勧める