先日は焙煎講座ありがとうございました。
焙煎が殆ど素人の私でしたが、焙煎の基本を学ぶ事が出来て焙煎の基礎を習得出来たと思います。
そして焙煎のプロの技術と考え方も学べました。
今まで焙煎やコーヒーに関する事について色々な疑問があり自分で調べても答えは見つからず周りにハッキリと答えを出せる方もいなかったのですが、今回様々な質問に対しても全て答えて下さり全ての疑問が解決しました。
コーヒー業界の現状までも知る事が出来、今まで自分が知っていた裏情報の全てが繋がりました。
近い将来コーヒーのお店を出す予定の私にとっては今回の焙煎講座の88000円は非常に安く思えました。
最後にコーヒーの淹れ方まで教えて頂きこれには目から鱗が落ちました。
食事とコーヒーとても美味しかったです。
ご馳走様でした。
大変ありがとうございました!
********************************
焙煎が殆ど素人の私でしたが、焙煎の基本を学ぶ事が出来て焙煎の基礎を習得出来たと思います。
そして焙煎のプロの技術と考え方も学べました。
今まで焙煎やコーヒーに関する事について色々な疑問があり自分で調べても答えは見つからず周りにハッキリと答えを出せる方もいなかったのですが、今回様々な質問に対しても全て答えて下さり全ての疑問が解決しました。
コーヒー業界の現状までも知る事が出来、今まで自分が知っていた裏情報の全てが繋がりました。
近い将来コーヒーのお店を出す予定の私にとっては今回の焙煎講座の88000円は非常に安く思えました。
最後にコーヒーの淹れ方まで教えて頂きこれには目から鱗が落ちました。
食事とコーヒーとても美味しかったです。
ご馳走様でした。
大変ありがとうございました!
********************************
【JBS】より・・お疲れ様でした。
「いいかい?焙煎は難しいんだよ、同じ色で焙煎を決めても、その日の気候で微妙に味が変化するんだ。」---なんて平気で自慢してる焙煎屋が多いです。
「グーグル翻訳します。」
↓
『世界中でやってない「排気ダンパー」を操作する焙煎してるから基本がデタラメなんだよ、だから色で決まるわけのないに馬鹿だからそう信じてやっている、同じようなつもりでも毎日味が違うのは当然なんだね』 どうだ!俺ってグレートだろっ?