【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

一体何の為に 小学生は世界偉人伝を

2022-02-14 | ◆日記・エッセイ・コラム
皆さんが、小学生の時にガリレオ・ガリレイ伝を読んでるわけです。
「それでも臍は曲がってる」でした? 違うよ!

確信するとは何か?   
信じるに足る実証実験を通してのみ得られる結果です。
だから故に日本はカミオカンデを作って観察してるわけですよ。
理論で考えても、実証しなければ、絵に描いた餅。

Youtube見て出来るな私も体操選手の動画を見ます。WRCラリー見ます。

ハリオV60 本気で信じるのは、とても尊いことです。(笑) アーメン。
色々な考えがあるのは良い事です。
私はそれを否定しています。

でも【自分の頭で考えてる?】


例えば「排気ダンパー」を操作してる日本の8割の焙煎人。
世の中には存在するモノの中で、どうしてコーヒー豆だけが、風量で味が変わるのですか?
教えて下さいよ~~~。

私は、設計者さんにも聞いてますけれどね。

やってる本人達が自分でトリックをやっていても、それに気が付かず、信じてるわけです。

「カフェの坊や達」です。

100% ハリオV60です。


最新の画像もっと見る