
わざわざ2019年9月号をAmazonで買った。
本命は違う一般書籍だけどね。ついでに買った。これ出版はCCC。
本は風呂の中で読む。今は「スパイM」。
戦前の日本共産党を作った人物こそ、公安のスパイだったという実話。
常に5冊は並行して読んでいるが、当然ジャンルはバラバラである。
さてゴルフを上達するためには、TVでタイガーの一年のツアー観戦しても意味はない。(上達はしない)
今は、TVがYoutubeに変わっただけで、広告料がTV局からYoutuberに受け取りが変わっただけ。
重要な情報などないわけです。オモロイけどね。
いくらTVが高性能になっても、現地に行った経験ではない。
自らの体験だけが自分を作るのだ。
ネルドリップ講座では、同じ淹れ入れ方をしても
10人いれば10人味が違う事を学ぶ。
だとすれば、
ハリオV60を広告の受け売りで「ネルドリップの味が」と得意になってるカフェ坊はこれが判ってる筈もない。ムッチャ笑えるが、それが今と言う時代なのだ。
こういう多くのクソガキ(カフェ坊)が流れを作る。これは今も昔も。反骨精神なんてある筈もなく、お手て繋いでいる。
若い人に何故、反骨精神がないのだ。
私は本当はやさしくて、気の小さな人なのだが、「丸くなりましたね?」と言われると何か馬鹿にされたようで、仕方なく反骨してるだけなのだよ・・・(イヤイヤなんです。)
支持政党は?
赤尾さんとこ。
赤尾さん死んじゃったか今はない。