昨日はチェリーさん宅でビーズ講習会。
メンバーは娘②が小学校の時に一緒にPTA役員をやった会長以下5役の面々。
お役御免になって6年経った今でも親しくさせてもらってます。
だからこのメンバーで会う時は今でも「5役会」。
講師役の副会長・みやちゃんが仕事(トールペイントの講師もしている)で遅れるため、他の4人が先に行っておしゃべり…の予定が、会長・いくっぴが予定を忘れて遅刻。
ボケるのはまだ早いぞ~
会計・herbalteaさんが持ってきてくれた「オペラ座の怪人」のDVD鑑賞会と相成った。
話題だった「オペラ座の怪人」、私はまだ観てなかったので、観られてよかったです!
herbalteaさんはこの1作で主役のジェラルド・バトラーにノックアウトされ、今や完全なるジェリーフリークと化しています。
講習会場(?)を提供してくれた書記・チェリーさんちは、いつ行っても綺麗でインテリアのセンスもよくて居心地いいから、つい長居をしちゃいます。
アメリカ帰りだからからか、チェリーさんの性格か…。多分性格ですね。
他のメンバー全員、「うちにはとても呼べない」と毎回チェリーさん宅におじゃまするたび言っちゃうんだよね。
で、当のビーズ講習会ですが、昨日はキャッツアイを使ったお花の指輪。
ほんとうは完成品をここでお見せできたらよかったのですが、不器用極まりない私には複雑すぎて、完成には程遠い状態でお開きの時間になりました~。
次回は1ヶ月以上先の予定で、しかも時計を作ることになってるので、この指輪の完成はいったいいつになるのやら…。
一昨日は歩き倒して疲れ、昨日は座り続けて疲れ、結局何をやっても疲れる体力のない私。
グロ部レンジャーとしての使命を果たすためにも、もっと足腰鍛えないと15人乗り自転車はこげないからね!