今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

展覧会行きました。

2005-09-25 16:11:38 | 日記とか

今日は銀座で開催中の友達の絵の展覧会に行ってきました。
栗原さんは友達というより、童美連の先輩で、「色の魔術師」とも言うべき素晴しい色使いとファンタジックな絵柄で、一目で大ファンになっちゃったお方です
今日はご本人にもお会いできて、たくさんお話ができてハッピーな気分です。

俳画展は、私といつも一緒にグループ展をやっている友達が出品してます。
俳画は画と書の配置ですべてが決まるそうで、画そのものはとてもシンプルだけど、結構難しそう
偶然そこで別の友達にすっごく久しぶりに会うことができたし、素敵な絵をたくさん見て刺激をもらえていいことずくめの1日だわ~
と思いきや、紙を買おうと渋谷のウエマツに寄ったら、定休日だった~
そういえば前にも1度同じ失敗をしてたっけ。
学習しねーヤツです、私は

それにしても今日は珍しくあまり疲れなかった。
電車も銀座も空いてたせいかな。
最近外出する機会がなく、引きこもっていたので出かけるとすぐ疲れちゃう。
でもやっぱり外に出て刺激を受けることは大切ですね。

快食…
快眠…
快便…

今日の夕飯…野菜の肉巻き(玉ねぎ、ピーマン、人参)、にら玉のお味噌汁、きのこの佃煮(ふじっこ製)、スモークサーモンサラダ(レタス、きゅうり)、ご飯、麦茶&緑茶

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする