昨日の記事は食玩の話題だったはずなのに、なぜか最後は頑張ります!宣言の意味不明な投稿になってしまいました
実は、12年い1度の幸運期といわれた<a href="http://blog.goo.ne.jp/cafeaulait2004-10-4/e/223cc193d1d05e921478f29c22a4ac28" target=_blank>てんびん座の運勢</a>も、そろそろ終わったのではないかと思われるからです。
最近は幸運なことがないとかそういうことじゃなく、この幸運期が夏くらいまでといわれてたから。
まだ暑いけど、9月はもう秋だもんね。
で、この1年、いいことが続いたかというと別に格別どうということはなく、可もなく不可もなくという感じ。
でも元々この「幸運期」というのは、この時期にどんなふんに意識を変えて行動するかによって、今後の12年間(12年後)の自分がどうなるかを決める「転機」みたいなものらしく、いいことがたくさんある1年という意味じゃなくて、どんな自分になりたいか考えて行動に移していく1年という意味あいがあるそうです。
自分自身それを意識して行動したかといえば、12年後の自分は、多分さほど劇的な変化はしていないと思います。
目標にしていたものはクリアできたものが皆無だし、あいかわらずの自己嫌悪メビウスの帯に巻かれてます。
だけど意識だけは一応持って、ミクロ単位ではあるけれど変わりつつあるところもあると思う。
それはブログをやっていたおかげで、みんなに励まされたり慰められたりたくさんの力をもらったことが大きかったです。
ほんとみなさんに感謝、感謝です!
「幸運期」は終わったけど、これからの12年も自分の頑張り次第でなりたい自分に近づける気がするので、そんな意味での頑張ります!宣言です。
いろんなことを器用にエネルギッシュにこなせるほうじゃないし、元来まったりやりたいほうなので、まぁ、あまり無理せず地道にいきます
え~、そのためにはまずは快食、快眠、快便ということで…。