昨日念願のホームベーカリーが届きました~
うちは朝食はパンなので(家族は和食がいいんだけど、用意するのが面倒なのでパンにしている)毎日ともなると結構な出費です。
そこで前からホームベーカリーが欲しかったんです。
最近のホームベーカリーは材料を入れてスイッチオンで、ぜ~んぶ自動でやってくれると聞いて、これなら面倒くさがり屋の私でもできるかも…しかも毎日買うよりは節約になるだろうし、焼きたてが食べられるのがいいですよね~。
でも家族は私が超ものぐさなのを知っているから「最初だけで宝の持ち腐れになる」とか「置く場所がない」とかいい顔されなかったので、私もイマイチ買うのにためらいがあったんです。
がっ、しかぁ~し
今回のホームベーカリーはタダだったんですよね~
正確には、お香典返しのカタログで注文したのでタダというわけではないけど、わざわざ買ったわけではないというところに安心感があります
で、早速使ってみようということになり、今朝焼きたてが食べられるように材料を入れてタイマーをセットしようとしたら…
スタートしちゃった~!
仕方がないので焼きあがり時間の明け方に起きてパンを取り出しました…
まあまあそれらしく出来てる…かな?
家族が食べるんだし、形の悪さは気にしません
中はこうです。
穴のあいてるのはご愛嬌
味はレシピ通りにやったので、美味しかったですよ。
くせはないけど、生地は粘りがある感じで耳がちょっと硬くてトーストした方が食べやすかったです。
生まれて初めて作った全くの初心者だから許して~って感じですが細かいことはこだわらないので多分これ以上は向上しないと思う
とりあえず飽きるまでしばらく続けてみます