昨日は新オープンで話題の国立新美術館に行ってきました
いつかは行きたいと思ってはいたものの、ミーハーな割りに混雑も行列も嫌いなカフェオレ。
ほとぼりが冷めた頃にでも行こうかな~と思っていたら、童美連の大先輩から公募展、「春陽展」へのお誘いを頂いたので行ってきました。
いや~、すごく広いんですね~。びっくりしました。
平日だったので比較的空いてましたが、お昼時だったからか例のフランス料理のレストランは長蛇の列でした。
でも1階にはカフェ、地階にはカレーライスのような軽食もいただけるれラウンジがありましたよ。
さて、話は変わりますが春の花々が色とりどりに賑わいを見せている中、我が家の庭ではひっそりと地味にこんな花たちが咲いています。
早咲きのクレマチス、カートマニー・ジョー。
ピンクのクレマチス、アルピナ・ウィニー。
こちらはエビネ蘭。
もうすぐナニワイバラも咲きそうです。