「ほぼ日手帳2008」の毎日のお言葉の中に、読者からのメールのお言葉があって、中学を卒業するその読者が小学校の時にお世話になった先生方から
「自分の歳を3で割ると、それが人生の時間だ」私達は15歳÷3=5時。人生の午前5時は夜明け前。今人生の夜明け前にいるのだと教えてくださいました。
という一文がありました。
私は来月で48歳だから、48÷3=16で午後4時。
仕事が休みの日曜日、昼過ぎまで寝て、なんとなくご飯食べてテレビ見ながらゴロゴロしてたらいつの間にか夕暮れ時になっていた…そんな気分です。
この先、暮れ行く時間を意識を覚醒して過ごせるか自信ないわ~
ちなみに毎日のお言葉には「言いまつがい」など思わず笑っちゃうお言葉も書いてあるんだけど、読んだその時じゃなく、次のページをめくった後に笑いがこみ上げてくる自分の脳内回路の遅さに23時50分を感じました…