ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

サンダーバード:クラブロッガー:9

2022-07-30 | CRABLOGGER 1 : Stargazer Models
感染者がどこまで増えるのか不安な毎日ですが、昨日はかかりつけのクリニックで4回目のワクチン接種を済ませてきました。
ファイザー、ファーザー、モデルナときて今回はまたファイザー。
過去3回とも打った翌日に1日熱とだるさでゴロゴロしていたのですが、今回も全く同じで今日は1日カロナール飲んで寝たり起きたりで何もせず。

別に仕事しても模型作っても良いんだけど、な〜〜んもしたくないので久々にグータラな1日でした。
そんなわけで今日はこの10日間ぐらいの振り返りで埋めておきます。

------

10年以上使っていたサブのiMacがまたトラブル。
いきなりディスプレイがおかしくなったと思ったら、あっという間に昇天。
再起動するもすぐにフリーズしてしまいます。
またもやグラフィックボードが駄目になったみたい。
この2010 midモデルはグラフィックボードに不具合があって、当時appleの交換プログラムが出たものですが知らなかったので買って4年後にボードが故障し、なんだかんだで交換に40000くらいかかったもの。

今回も全く同じっぽいけど、もうめんどくさいので処分しようとバラしてHDDだけ取り出しました。
あとは元通りにして、無料回収してくれるちゃんとした業者がネットで探して見つかったので宅急便で送っておわり。

原稿料が入ったらMac bookかminiでも買おうかな。



-----


で、クラブロッガーはというと。

後部ユニットはキャタピラを付けました。
4個の寸胴鍋には配管を0.8mm洋白線で。





操縦席のシャッターは0.1mmアルミ板を貼り、格子ガードは洋白線で。
サーチライトの反射板もアルミ板と洋白線でクリアレジンで固めています。
後で気がついたらエポキシで止めた洋白線が、流したレジンで動いてしまったのか斜めになってました。
直しようがないのでもうこのままです。いい加減だなあ(笑)





手すりは7mm間隔の支柱が並んで知るのですが、ここをハンダ付けして作ろうと思ったのですが
どうやって作るのがいいのかわからないところがあって、伝説クラブのメンバーに教えてもらいました。
ここは後日うまく出来たら書きますが、失敗したらスルーします(笑)

その前に伐採した木材を取り込む前部の3本ローラーを先に作らねば。




こちらがキットのパーツです。
一体造形なのでトゲトゲがめちゃ太いです。これは使えませんねえ。

何が良いかなと考えて思いついたのがこのプッシュピン。
実際のプロップモデルなどは1本のローラーに6列以上のトゲが並んでいるのですが、キットのパーツは8本のトゲが3列。
スケール的にこれ以上埋め込むのは難しいのでこの程度でOKかなということで、8✕3✕3本 計72本のプッシュピンの針を埋め込むことにしました。

4mmのウエーブのプラパイプに穴を開け、長過ぎる針にプラ角棒を当てて先をペンチでブチッと切断。
瞬接で1本づつ埋め込んでこんな感じになりました。これでオッケー。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。