毎年お盆休みも何もかんけー無いフリーのお仕事。
あれやこれやとやることばかりで、気がつけば10日も更新ストップしていました。
模型もろくに進んでいないので、アップするネタもないのですが
とりあえず画像だけ。
ロータスはデカールを貼ってクリアをかけて研ぎ出しまで終わりました。
サイドのTEAM LOTUSの文字のピンストは、デビューレースの仕様は長さが足りないので
イエローストライプのデカールから切り出して繋いでいます。

今日はメッキパーツを塗装しました。
漂白剤でメッキを剥がし、グロスブラックの上にメッキシルバーNEXTを吹きましたが
いまひとつクロームの光沢が気に入らなかったので、全部剥がして塗り直し。
メッキパーツって食いつきと平滑面のために、大抵下地にクリアが吹いてあるんですが
このエブロのメッキパーツはシンナーに浸けておいても下地のクリア層が溶けません。
歯ブラシでこすると薄い皮膜がポロポロ落ちてきて、パーツに絡みついてちょっと厄介。
水性か何か他のクリアが吹いてあるようです。

再度ブラックの上にメッキシルバーを吹きなおしました。
スープラもデカール貼りまで終了。
スタジオ27のデカールは貼りやすく美しいですね。
貼った後で気がついたのですが、菅生の優勝車36番はブルーに塗られたスカートのエアダム部が
37番より大きい。
うっかりしていましたが、このままスルーしちゃいます。
こちらもタッチアップ後、クリアがけに進みます。
あれやこれやとやることばかりで、気がつけば10日も更新ストップしていました。
模型もろくに進んでいないので、アップするネタもないのですが
とりあえず画像だけ。
ロータスはデカールを貼ってクリアをかけて研ぎ出しまで終わりました。
サイドのTEAM LOTUSの文字のピンストは、デビューレースの仕様は長さが足りないので
イエローストライプのデカールから切り出して繋いでいます。

今日はメッキパーツを塗装しました。
漂白剤でメッキを剥がし、グロスブラックの上にメッキシルバーNEXTを吹きましたが
いまひとつクロームの光沢が気に入らなかったので、全部剥がして塗り直し。
メッキパーツって食いつきと平滑面のために、大抵下地にクリアが吹いてあるんですが
このエブロのメッキパーツはシンナーに浸けておいても下地のクリア層が溶けません。
歯ブラシでこすると薄い皮膜がポロポロ落ちてきて、パーツに絡みついてちょっと厄介。
水性か何か他のクリアが吹いてあるようです。

再度ブラックの上にメッキシルバーを吹きなおしました。
スープラもデカール貼りまで終了。
スタジオ27のデカールは貼りやすく美しいですね。
貼った後で気がついたのですが、菅生の優勝車36番はブルーに塗られたスカートのエアダム部が
37番より大きい。
うっかりしていましたが、このままスルーしちゃいます。
こちらもタッチアップ後、クリアがけに進みます。

やはりこの時代から80年代までのF1のカラーリングはいいですね。
今のF1は煩雑&複雑になり過ぎていまいち好きになれません。
ミノルタカラーも久々にみて新鮮。
市販車ベースのレーシングカー好きの僕にはこちらも堪りません!
フリーは辛いですね。贅沢は言えませんが。。
今日仕事が入って来て木曜提出。
当たり前のように「フリーのお盆休み」という考えは無いようです。
世間がお休みの時も仕事、世間が仕事の時も仕事(笑)
ありがたいことに9月末まで何だかんだとビッチリ。
少しでも時間作って制作進めたいと思うのですが、湿気高いし
塗装はかぶるし(笑)今の時期はモデリングには向きませんねえ。
シロナガスクジラと言われたスープラ。良いカラーリングで大好きな1台です。
9月末までビッチリじゃ忙しいですね!ありがたいけど夏休みなしはキツイですね。残暑が厳しいですがお体気を付けてください。
こちらはクライアントがお休みなんでそのまま休んじゃってます。あとが厳しい(笑)
70スープラ懐かしいですね!チョロQでもさんざん作りましたよ。
忙しさに比例して儲かれば言うこと無しなんですが甘くないっすネ(笑)
お盆はまた帰省(今月2度目)で、今から高速の渋滞回避のルート検討中。
そういえばこのミノルタのチョロQ、ありましたね。
ラリーのも作りましたね…(^_^)b
再塗装も上手くいったようでなによりです。
スープラも今見るとこのカラーリングは新鮮ですね。
どちらも楽しみにしています。
こいつはお気楽?モデリングでいきます(笑)
とはいえエブロのキットはパーツ割りもよく考えられていて
カッチリ組み上がって気持ちいい。
製作の基本をキッチリ押さえていれば、あとは
余計なストレスなしに進められます。
次のティレルも楽しみです(^_^)b
これに1/24のクラークフィギュアがつけば言うことなし!来年はF1特集でもやりますか。
こちらも毎日忙しくしておりますが、収入につながらない仕事が多く、かなりヤバい状況です。
春にやった仕事の振込が遅いんですねー。
ひたすら個展の絵を描いていますが、たくさん売り上げにつながることを祈っております。
ローラも楽しみU+203C
例のクラークのフィギュア、素晴らしい3D画像を送って頂きましたよ。
出来上がりが楽しみです。
この49は1/20なので、すでにこれ用のフィギュアを用意してあるんです(^_^)b
個展でまた沢山売れるといいですね!
>石川様こんにちは。
私もあの同じクラークフィギュアを作っています。
ヒロも素晴らしいのですがあれもこれもハードなモデルでは
さすがにシンドイので(笑)これは気楽に作っています。
ストライプは塗装です。
メッキのクリヤーは溶けずに薄い膜になっちゃうので
歯ブラシで擦り落としました。
パーツの隅っこに残ってしまうので結構面倒でした。
最初に塗装失敗しなければ問題無いのですが(笑)