![死海では](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/42/35ca4a991abed994d4e9797716abb838.jpg)
---
![死海では](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/9006c8fdd9f61a338d72e7e572392479.jpg)
はしゃいでますねぇ。ケパさんは足だけでご満悦。海にぷかぷかはブロガーのアンちゃんでしょうか?楽しそうね。お肌がツルツルで帰るでしょう。
一面窓の明るい部屋で、中庭が見えますが、日が当たらないので寒い。もう少ししたら、陽射しのある場所へ出てみよう。 でも、先程から空をヘリが飛びかう音が響きます。 エルサレムに着いたときもでしたが、昨日5日に市内であった事件が影響しているのでしょう。 ツアー組と、別働隊のために祈ります。
エレベーターも洒落てます。
飲みたかったザクロジュースとパンは買ったけれど、これではおやつよねぇ。 昼食に備蓄の(≧∇≦)真っ白ご飯とみそ汁で食が進むでしょうか!
いつもイスラエルでも植物がきになるのだけれど、英語力がないので説明してもらわないとわからず残念だった。
今回は結構、説明がありいい感じ。「ソドムアップル」はアハバの庭からケパさん送ってくれた一枚。実が大変有毒で、危険。ふれたら直ちに手を洗って。ですって
そういえば旧約聖書に、神様に滅ぼされたソドムとゴモラ と言う悪に満ちた町のことが創世記に書かれているけど、その名前にちなんでいるのかしら?リンゴ好きの私にはちょびっと気になる。
部屋でのんびりしてたら、ローカで気配が。ルームサービスが回ってきた。喋れないのですけど単語並べて、部屋の掃除はノー。タオル頂戴。ついでにワゴンから見えていたので、「bodylotion please」って言ったら、セットで頂けちゃった。一人なので部屋に入って欲しくなくて祈ってた。留守番も益になり。ハレルヤ!+ラッキー!がセットです。