ランチを食べていると「つまようじ」の話になった。
「つまようじのツマは妻と書くはずなのに、これ、爪楊枝になっている」
「爪の方が一般的で、妻もあるけど、さあ、どうなんだろうね」と私。ところがドルカスはググっていて、「あらあ、爪の方が正しいのねぇ」と言い出した。
「どうせツマらないことなんだから、どっちだっていいんじゃない?」
「いいえ、妻でなくては・・・、」
「どうして?使い方や字義から言って、爪でしょう?」
「違うわよ、奥さんがいろいろ用事をするんだから、妻でしょう!」
文字世界人間 VS 話しことば人間 この噛み合わないやり取り。神様はこの二人を夫婦にされ、一つのものとして用いようとされている。多様な人を受け入れ偏らない牧会をするために。
「つまようじのツマは妻と書くはずなのに、これ、爪楊枝になっている」
「爪の方が一般的で、妻もあるけど、さあ、どうなんだろうね」と私。ところがドルカスはググっていて、「あらあ、爪の方が正しいのねぇ」と言い出した。
「どうせツマらないことなんだから、どっちだっていいんじゃない?」
「いいえ、妻でなくては・・・、」
「どうして?使い方や字義から言って、爪でしょう?」
「違うわよ、奥さんがいろいろ用事をするんだから、妻でしょう!」
文字世界人間 VS 話しことば人間 この噛み合わないやり取り。神様はこの二人を夫婦にされ、一つのものとして用いようとされている。多様な人を受け入れ偏らない牧会をするために。