特別愛餐会しました。晦日の午後、ケパさんに小豆を買ってきてもらっておしるこの準備を、と言っても小豆を焚くだけだから簡単。
田舎から心のこもった贈りものに入っていた、手作りの餅を半分に切って食べやすく用意し、
いつものようにお汁粉の鍋を今朝静かに自転車で運んだ。食べる前に温めてお餅をお湯に入れてチーンとレンジでわずか数分、それで出来上がり。
付け合せは e子さん持参の沢庵と、昨夜作ったキンピラ。
それなのに写真撮り忘れてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/32e034072f095637661af5abc1e7077e.jpg)
先ほど夕飯に残りで再現したおしるこです。味ですか!!
もちろん美味しくできました。ドルカス
田舎から心のこもった贈りものに入っていた、手作りの餅を半分に切って食べやすく用意し、
いつものようにお汁粉の鍋を今朝静かに自転車で運んだ。食べる前に温めてお餅をお湯に入れてチーンとレンジでわずか数分、それで出来上がり。
付け合せは e子さん持参の沢庵と、昨夜作ったキンピラ。
それなのに写真撮り忘れてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/32e034072f095637661af5abc1e7077e.jpg)
先ほど夕飯に残りで再現したおしるこです。味ですか!!
もちろん美味しくできました。ドルカス