ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

パソコンの学びも

2015年01月13日 | いやし
連休中で、連絡とれず来たのですが、今朝連絡すると(^O^)/オッケーでした。午後からパソコンの学び。ホームページ更新です。


久しぶりに寄った教室。あら❗️
可愛い子がいるじゃない。インコのピーちゃんです。
とても人に慣れていて、私たちの肩にも腕にも足にも、どこへも来てくれます。只今私の方で一休み。



時々お喋りもしてくれます。女の子であまりお喋りしないようですが、
唯一覚えた言葉〈ピーちゃん〉ですって
今も時々耳元で、囁きます。「ピーちゃん、ピーちゃん」
完全に癒し系ですね~。


しかし「私ピーちゃんっ」ておぼえてね。と、特訓してるわたしですが、難しそう…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の存在は明らか

2015年01月13日 | 聖書
私たち日本人の99.5%は、つまりほとんど天地万物の創造者にして唯一の神を信じない。しかしそれは世界的に見れば、宗教が自由な先進国では珍しいケースだ。正しく見る目、わかる心が目隠しされているとしか言いようがない。

二十歳の時、学生運動に挫折し、リンチが怖くて下宿に帰れなくなった夜があった。その時、小田急線のガード下で、雪空の中に天体の運行の正しさ、星々の美しさを見た。素直にこれは偶然ではあり得ない、創造主なる神が造ったのだとわかった。それで私は、唯物論から唯神論へ、キリスト教の神を信じることにした。宇宙、あるいは小さな花の一つからでも神を見ることができ、その存在は明らかである(一般啓示)。

しかしまた、神の存在をもっと明らかにする聖書(特別啓示)がある。


この群衆を見て、イエスは山に登り、おすわりになると、弟子たちがみもとに来た。そこで、イエスは口を開き、彼らに教えて、言われた。
「心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人たちのものだから。」(マタイ福音書5章1~3節)

「『目には目で、歯には歯で』と言われたのを、あなたがたは聞いています。しかし、わたしはあなたがたに言います。悪い者に手向かってはいけません。あなたの右の頬を打つような者には、左の頬も向けなさい。」( 同 5章38~39節)

この言葉、これがおよそ人の考えられる類のものではないことがお分かりであろうか。二千年前の、この御言葉に私は息が詰まった。そして「このようなことを語る者は、到底人間ではあり得ない」そう思った。神がいやしい人の姿をとってくださり、私たちに語っているのだ。

神は明らかに存在し、今も生きて働いておられる。誰も言い逃れはできはしない。 ケパ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする