聖書を誤りなき神の言葉として信じる、それは素晴らしい恵みが与えられると言うことでもある。
そして信じれば信じるほど、聖書の些細な、一見「食い違う?」箇所が気になってくるものである。イエス様の言葉によると、「聖霊は、あなたがたにすべてのことを教え」(ヨハネ14:26)とある。これは弟子たちだけでなく、信じる者すべてに適用できるもので、是非この恵みを共に得たい。そして恵みにより、一見食い違いに見えるところが、逆に聖書が神の著作である完全さが分かり、福音の真理のいったんに触れた喜びと、神への賛美が沸き起こるのである。
そこでだが、通読でヨハネ福音書を終えられた場合、私が感じた次の三つの不思議に答えられるだろうか?
(一)「エルサレムから離れないで、わたしから聞いた父の約束を待ちなさい」に違反。
これは使徒1:4にある命令である。それなのに弟子たちはガリラヤに帰り、元の漁師のようなことをはじめていた(ヨハネ21章)。これはどうなってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/b030845e1b62a5d004069762b55c6ecb.jpg)
(二)マリアにだけ「さわっちゃダメ」❓
復活されたイエス様が最初にその姿を現されたのは、マグダラのマリアにだった。しかしそのマリアに対してだけ、イエスは「わたしにすがりついていてはいけません」と言われたのだ。しかしその後、弟子たちに息を吹きかけられたり、トマスには「手を伸ばして、わたしのわき腹に入れなさい」と言われている。この違いは何だろう。マリアが女性だったから?それとも他に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b7/95e5ebf2a5302315a06020261df09ea5.jpg)
(三)見ただけで、何が分かって、信じた?
これは「そして見て、信じた。」(ヨハネ20:8)の箇所で、ペテロとヨハネは墓に入って、それでイエス様の復活を信じたとあります。墓に入って、見ただけで、どうして分かったのでしょうか? 説明を試みてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/4d2ace8dad1e3a13367e7f8e566d71e5.jpg)
※この答えとして、私の独断的推察は次回のケパ担当で❗
そして信じれば信じるほど、聖書の些細な、一見「食い違う?」箇所が気になってくるものである。イエス様の言葉によると、「聖霊は、あなたがたにすべてのことを教え」(ヨハネ14:26)とある。これは弟子たちだけでなく、信じる者すべてに適用できるもので、是非この恵みを共に得たい。そして恵みにより、一見食い違いに見えるところが、逆に聖書が神の著作である完全さが分かり、福音の真理のいったんに触れた喜びと、神への賛美が沸き起こるのである。
そこでだが、通読でヨハネ福音書を終えられた場合、私が感じた次の三つの不思議に答えられるだろうか?
(一)「エルサレムから離れないで、わたしから聞いた父の約束を待ちなさい」に違反。
これは使徒1:4にある命令である。それなのに弟子たちはガリラヤに帰り、元の漁師のようなことをはじめていた(ヨハネ21章)。これはどうなってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/b030845e1b62a5d004069762b55c6ecb.jpg)
(二)マリアにだけ「さわっちゃダメ」❓
復活されたイエス様が最初にその姿を現されたのは、マグダラのマリアにだった。しかしそのマリアに対してだけ、イエスは「わたしにすがりついていてはいけません」と言われたのだ。しかしその後、弟子たちに息を吹きかけられたり、トマスには「手を伸ばして、わたしのわき腹に入れなさい」と言われている。この違いは何だろう。マリアが女性だったから?それとも他に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b7/95e5ebf2a5302315a06020261df09ea5.jpg)
(三)見ただけで、何が分かって、信じた?
これは「そして見て、信じた。」(ヨハネ20:8)の箇所で、ペテロとヨハネは墓に入って、それでイエス様の復活を信じたとあります。墓に入って、見ただけで、どうして分かったのでしょうか? 説明を試みてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/4d2ace8dad1e3a13367e7f8e566d71e5.jpg)
※この答えとして、私の独断的推察は次回のケパ担当で❗