ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

気になる出来事

2011-01-28 08:16:11 | Weblog
最近は専ら住宅街ル-トで駅までの道を行き来しているですが、
先日、久しぶりに大通りル-トを歩いていたら、
とあるお宅が取り壊されているのに気付きました。

建て替えなら「○○邸新築工事」と、看板が立てられますが
特にそのようなものはなく、純粋に取り壊しのようです。

これが築50年くらい経ってそうな、
年季の入ったお宅なら大して気にならないのですが、
そちらのお宅は立派な門構えの、
まだまだ新しいお宅だったのです。

なぜに取り壊したのか?

差し押さえとか相続絡みなら上物とセットで売ると思うんです。
まだまだ値の付きそうな建物だったし。
壊すにもお金かかるし。

お金をかけて取り壊す理由…

何か事件があった?

実は借地権付き住宅だった?
10年かそこらしか住めないと分かっていて
あんな立派な家は建てないですね…(^^ゞ

気になります。

そうそう、確か玄関脇に沈丁花があって、
日当たりが良いので割と早く咲いていたんですよね。
初沈丁花はそこのお宅のだったのですが、
当然、建物もろとも無くなってしまいました…。
次の初沈丁花はどこのお宅のになるかしら。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする