最近Twitterで廃墟写真をアップしているアカウントをフォローしているのと,
いいねを頻繁にしているおかげで,
廃墟率の高いTLになってますw
その中で,廃墟の写真展なんてのがあるのを知り,
行ってきました。
「変わる廃墟展2022」
数年続いている展覧会のようです。
場所は,浅草橋から徒歩7~8分くらいですかね。
初めて降り立ちました。
向かうまでに,気になる建物がチラホラww
こちら,現役でラーメン屋のようです。
こちらも現役みたい。
何か商売をされていたようです。
この欄干の意匠がとてもステキです。
現役の銭湯!
いいですねーーー。
会場は雑居ビルの5Fにあるスタジオです。
16組のアーティストが,10数点ずつ出展されていました。
平日だったので,他に誰もいなくてゆっくり見られました。
ちょっと残念だったのは,照明が展覧会用にはなってなくて,
パネルに写真を貼っただけ,の感じだったことかなー。
あまり広い会場ではないので,
結構目線の低いところにも作品が展示されていて,
若干見にくい感じもありました。
作品のサイズもほぼ同じだったので,
大きさを変えてメリハリつけて,照明も当たるようにすると
印象が全然違うだろうなー,なんて思ったりも。
まぁそうすると経費がかなりかさむと思いますが…
ポストカードとか,グッズも色々あったので,
ちょこっと買い物してきちゃいました
4/3まで東京でやった後,4/9から名古屋でもやるようです。
廃墟好きの方,是非♪