goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

「PHANTOM~THE UNTOLD STORY Auber(Studio Life)」@シアターサンモール

2015-11-24 12:24:42 | 観劇記&鑑賞記

4年前にPartⅠ(The Untold Story)が、3年前にPartⅡ(The Kiss of Christine)が上演されて、
今回はPartⅠ&Ⅱ、連続上演となりました。
それぞれ、Wキャスト。
まず観てきたのはAuberチームです。

      
エリック:山本芳樹
マドレーヌ:関戸博一
エティエンヌ・バリー:船戸慎士
ジャベール:奥田努
ジョバンニ:笠原浩夫
エティエンヌ:久保優二
      

芳樹さんのエリックはⅠとⅡ、通しです。

簡単に言うと、オペラ座の怪人・エリックの誕生から、ファントムになるまでのお話。
結構観ていて辛いし、痛いし、観る方も体力のいる作品です。
でも、見ごたえあります。

初演に比べて、何となくテンポが良くなった印象を受けました。
特に、エリックの誕生から家を出て行くまでのところが
サクサク進んで、見やすくなったような。
あと、幕をうまいこと使って、初演の時は家の外の場面は声を影のみだったのが
幕前での芝居になったので、分かりやすくなった気はします。
あえて、声のみっていうのも想像力がかきたてられて良い気もしますが。

初演の時、とても色っぽくて人気だった、堀川君のジャベール。
今回は奥田君でした。
奥田君は奥田君で良いのだけど、色っぽさは堀川君の方があったかなー。
これ、原作ではでっぷり太ったオッサンなんですよね。
そのままの人が出てきたら、結構キツイと思います
見た目、大事w

今回はストーリーを知って観たわけですが、
ジョバンニとの関係が、本当に辛いですね・・・。
頑なだったエリックが少しずつ心を開いていって、
もしかしたら、このまま建築家としてジョバンニの跡を継いで、
仮面をつけたままでも、安住の地を得られるのでは・・・と
ほのかに期待を抱いた後の、悲劇。
だからこそ、人目を避けてオペラ座の地下で暮らすようになる、
という選択肢に、説得力が生まれるわけですが。

前回に続いて、美術・映像はマット・キンリー、
照明はニック・シモンズ。
映像がとても効果的で、スムーズに場面転換できます。
ただ、前半は暗い場面が多くて、本当にいつも夜って感じで
ちょっとイライラしてきちゃいました
だって暗いんだもん。
見づらいんだもん

Ⅰだけだと、とても悲しい気持ちで終わるので
(Ⅱへの繋がりを期待させる終わり方ではありますが)
連続上演は良いと思います。

今週、芳樹エリックのⅡを観に行くのですが、
どのようにブラッシュアップされているか、楽しみです。
オペラ座の怪人好きな人は、面白いと思いますよ~♪ 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪土産

2015-11-23 19:30:00 | スイーツ&お菓子



亀田の勝ちの種www

たこ焼き風とカレー味と・・・4種類くらいセットになってるみたいです。

かちのたね。。。

可笑しい 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやげもの(笑)

2015-11-23 14:23:23 | Weblog

イタリア旅行のお土産に、酔っ払いフランチェスカ人形を
いやげものとしてあげた友人から、お返しをいただきました 

 

はい、どーん!www
えっと、、、布袋?



背景白い方が、表情がよく見えますね。
高笑いしてます。
一番高笑いしてるのを選んで買ってきてくれたそうです。

いいですね~w
なんか、これを見ると、色んなことがどうでもよくなってきます

手持ちの金剛力像と並べてみました。



あははははは!!!

金剛力士像、実は結構大きいのです。
なんか、こうして並べると、親子みたいww
バカな息子を心配そうに見つめる父・・・にも見えますが、
小さいけど全然負けてなくて大笑いしている布袋に、
タジタジの金剛力士像、にも見えます。

面白い

ちなみに金剛力士像、ちょいちょい細かいパーツが外れていたので、
瞬間接着剤でガッチリ接着したりました。
もう、分解できません

そして、やっぱり弥勒も欲しい。。。。 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の蔵直ワイン ~赤

2015-11-22 11:22:11 | お家でお酒♪

最近怖くて赤1本を飲み干すなんてこと、やってないですねぇ・・・。
週末に飲むと、1本飲むことになっちゃいそうなので、
平日に、数日に分けて飲むことが多くなりました。



なかなか濃いぃですね。
濃度がありそうです。

 

 Stonehedge 2013

白に続いて、赤もカリフォルニアです。
Syrah 100%。

土と鉄の香り。
ですが、味は果実の甘味しっかり。
そしてアフターにはミントのような清涼感を感じます。
タンニンしっかり。
そこまでスパイシーな感じはしません。

これが、翌日でも、さらにその翌日でも
全然ポテンシャルが落ちませんでした。
ボリューム感と、甘味が健在。
こういうのは、寝かせてみても良いのかもしれないですね~。 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まーた間違えたーーーっ!!

2015-11-21 19:58:01 | 食べ物

昨日は西友の日。

ちょうどお米が無くなりそうなので、お米を買って…
あ、甘酒売り切れてる…ちっ。
カマンベールチーズは明治…明治のカマンベールチーズ…
あれ、切れてるのしか無いな…
切れてないやつは…あった!!
(と、雪印を手に取る)


はい、またやっちゃいました。
明治を買うつもりで雪印のカマンベールチーズを買う、と。

しかも、2個…(´Д`)


これで、三度目かっ?!

前回も、そうはいっても臭くなくなってるかも…
などとかすかに期待しながら食べて、やっぱりくっさっ!!と…。

今回はどーですかね…
今からどんよりですよ、2個も。

ヤギのチーズの臭いのとかはヘーキなのに、ダメなんですよね…。
雪印のカマンベールチーズ。
しかも確か明治よりちょっと高くなっていた気がします。

はぁ…

一気に1個、ココットカマンにしてやろうか…
それでもやっぱり臭いものは臭いんだろうか…

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高額医療費

2015-11-21 14:21:41 | Weblog

先日のこと。
協会けんぽから封筒が届いてました。
また「この薬、ジェネリックあるよ」とかのお知らせかいな・・・と
思いながら開けてみると・・・

 

高額医療費支給申請について、ですって
もちろん、去年の入院の時の分です。

あれー、去年は年間の医療費が10万を超えたので、
ちゃんと確定申告して、ちょびっとだけだけど返金されてきて、
よし、抜かりなし!って思っていたのですが・・・。
これは月の支払いが一定額を超えると、超えた分を支給しますよ
という制度のようです。
そういう制度があるのは知ってましたが・・・
詰めが甘かったようです。
私としたことがwww

でも、向こうから教えてくれるなんて、親切

入院した月は、別途通院もしたし、歯医者にも行ったので
それも記載して返送してみました。
実際に支給されるのはだいぶ先になるようですが・・・
ちょっと得した気分ですね。

・・・全然得してないけど 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ@ 念願の牡蠣フライ

2015-11-20 20:07:12 | 食べ物
ここのところずーっと食べたい食べたい言っていた牡蠣フライ。
和幸で定食が登場していたのでいただきましたo(^∇^o)(o^∇^)o
一口ひれカツ&牡蠣フライセット。
メニューの名前が「ひれ牡蠣」となっていたので、そのように伝えると、
「ヒレカツですね~」
「ひれ牡蠣です」
「カツ?」
「牡蠣です、カ・キ」

で、無事にいただけました(´ψψ`

いやーやっぱり大きくてミルキーで美味しい~♪
満足ですっ(o^o^o)

今日は、そこそこ早く出てきました。
西友の日なので色々買わないとです(・∀・)ノ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Barley Wine(大山Gビール)

2015-11-20 12:12:20 | お家でお酒♪

日本のビールメーカーの中で、
バーレーワインが一番美味しいのは大山Gビールだと思ってます。
あ、那須高原は別ね。
あれは別物なので・・・。

で、しばぁらく寝かせていたのですが、
いただきましたよっと。



いい色ですね~。
ルビーがかっていてキレイです。

 

なんと、2012年ものですよwww
2012年10月に製造して、寝かせて、
瓶詰が2013年2月。
買ってきたのも2013年ですよねぇ?やっぱり。
2年も寝かせてたんですかねぇ?

原材料は麦芽とホップのみで、アルコールは9%です。

甘くふくよかな麦の香り。
香りだけで幸せになりますw
お味は思ったよりはサッパリめの甘さ。
苦味もちょっと感じられます。
ほぅほぅ、そうきたか、と。

きっとヴィンテージによって味も違うと思うんですよね。
実はもう1本、2014年だかが冷蔵庫にあるのです
近いうちに飲み比べてみようかな~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ@ カレー♪

2015-11-19 20:19:43 | 食べ物
今日はちょっと久しぶりにネパールカレーです(・∀・)ノ
久しぶりにきたら、ちょっと安くなってましたよ。
嬉しくて、チキンティッカセットにしちゃいました(´ψψ`)

最初、左のカレーがチキンで、右が野菜で、じゃがいもかな…
なんてチキンを食べ始めたのですが、あれ、野菜が入ってる?と。
逆でしたw
結構ピリ辛な野菜カレーでした。
そうでしたっけね?
まぁ美味しいからいいんですけどね。
ナンがちょっと小ぶりだったので、ちょうど良かったです。
ご飯は残しますが、ナンは残しません(キリッ

今週は、あと1日…
週末のお天気良いといいですねー♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安室ちゃんのフチ子さん

2015-11-19 12:11:19 | Weblog

なんか、フチ子さん、大人気ですよね。
どこぞのコーヒーチェーン店では、黒いフチ猫なんて配っているようで。
あ、あれもブロードウェイで売ってましたw
800~1000円もしたので、買いませんでしたけどね

で、安室ちゃん好きの友人にもらったのが、コレ



安室ちゃんの、フチ子さん♪



洋服が黒いので、背景を白くしてみましたwww



横から見たところ。
セクシーなスリット入ってます



普段の、定位置。
なんか、お風呂に入っているようにも見えます
そして、白いお父さんも、心なしか嬉しそうな・・・ 

時々遊ぼうと思います 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする