ピッツア 2005-02-21 | weblog ひさしぶりに外で食べました。 薄焼き(クリスピー)とパン生地とありますが、 私は、薄焼きの方が軽くて好き。 人によっては、薄焼きは食べた気がしないので、 嫌だという人もいますけど。 おいしかったです。
高知で 2005-02-20 | weblog 初、鍋焼きラーメン、食べてきました。 須崎名物のこのラーメン、昔、自分の家で作ったのが、あんまりおいしくなかったので、 実際どうなのかと思ってたんですが・・・いざ、高知へ。 須崎市にはいったら、あちこちに鍋焼きラーメンの旗。 携帯のiエリアからぐるなびで検索して、具だくさんの「どんど」というお店に決めました。 どんどオリジナルの鍋焼きラーメンは、特注の伸びにくい極太麺に、車エビや鴨肉、野菜など10種類ほどの具がのる豪華版。 そして、おいしかったです。(舌やけどしましたが・・・) 帰り、桂浜立ち寄りました。(十数年ぶりです・・・) 高知県は快晴、でも戻りの道中は雪。 あまりの違いに目がテン、・・・でした。 (写真は桂浜の海) 画像はこちら→ぐるなびレストラン四国版(どんど)
ジム再開? 2005-02-18 | weblog 約1月ぶりに行ってきました。筋トレはいつもの半分、それとエアロ2種、お風呂入って ほっと一息。 体重は、再開前から少し減ってましたが、体脂肪は増・・・ メモリは『やや肥満』の手前を指していました。 体重とちがって、体脂肪は運動止めるとすぐリバウンド。なかなか減らないなぁ
とうがたつ 2005-02-17 | weblog とっても久しぶりに畑のぞくと、はやチンゲン菜のとうがたっていた。 早く食べないと一面、菜の花畑状態になってしまう。 それはそれで、きれいなんだけど・・・ 「薹が立つ」 1 野菜などの花茎が伸びてかたくなり、食用に適する時期を過ぎる。 2 盛りが過ぎる。年ごろが過ぎる。「新人というには―・っている」 2番目の意味は、痛いなぁ・・・