宮崎県えびの市向江の京町観光ホテル内にある「いで湯の郷 京町温泉」に入湯♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/1883bec739e5d7192467d7715531fa34.jpg?1666124721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/5636ce6579f77a432372616fcfe13850.jpg?1666124753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/9b112f4712e966db95ef52d5dd849dfd.jpg?1666124769)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e2/b88aef7236b8cda11493aec47e8a8233.jpg?1666185886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/5198dcd0c0c1fb944bd0898e796c564d.jpg?1666185905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f1/ee2825dcc1ae8d82df5329fc6a644f19.jpg?1666125198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/1883bec739e5d7192467d7715531fa34.jpg?1666124721)
えびの市では有名な老舗観光ホテル内にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/1797adc41ddb7aaf41d8c4166f96e9d6.jpg?1666124736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/1797adc41ddb7aaf41d8c4166f96e9d6.jpg?1666124736)
ホテル入口で日帰り入浴と告げ、アルコール消毒と検温を済ませ、料金を支払い左手奥へと進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/5636ce6579f77a432372616fcfe13850.jpg?1666124753)
午後3時頃のため、入浴客は無く貸切状態🈳
温泉成分表がコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/9b112f4712e966db95ef52d5dd849dfd.jpg?1666124769)
源泉は、56.4℃のナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉でph6.8のさっぱりとした湯が特徴的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e2/b88aef7236b8cda11493aec47e8a8233.jpg?1666185886)
内湯は檜とタイルであしらわれ、L字型の湯船を斜めに区切り熱湯と温湯に分かれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/5198dcd0c0c1fb944bd0898e796c564d.jpg?1666185905)
露天風呂は5〜6人がゆったり入れる檜造りの湯船
京町温泉から北には、絶景の矢岳高原キャンプ場があり、キャンパーからの支持も高いと聞く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f1/ee2825dcc1ae8d82df5329fc6a644f19.jpg?1666125198)
入湯料金は500円、お薦め度は◯