宮崎県えびの市大字末永にある「白鳥温泉 下湯」に入湯♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/7e44e74bda29b93265c55299c1e31b76.jpg?1666212156)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/ee069fc17aa1810716940f2174b828c9.jpg?1666212170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/1a7a867de9da7e9d2b9954ab96777eb7.jpg?1666212217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/7e44e74bda29b93265c55299c1e31b76.jpg?1666212156)
登山客や地元客中心で、上湯は閉まっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/ee069fc17aa1810716940f2174b828c9.jpg?1666212170)
入湯料金は今年の4月から500円に値上げ⤴️
温泉は階段を上って別棟にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/4ab6bb0556f6c655935dbbbd925e7f01.jpg?1666226117)
右手の男湯の扉を開けて、靴を脱いで脱衣所へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/29d3e97a88efa69877590370e8c5d3fa.jpg?1666212206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/4ab6bb0556f6c655935dbbbd925e7f01.jpg?1666226117)
右手の男湯の扉を開けて、靴を脱いで脱衣所へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/29d3e97a88efa69877590370e8c5d3fa.jpg?1666212206)
脱衣所から内湯と露天風呂が眺められる
貸切状態🈳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/1a7a867de9da7e9d2b9954ab96777eb7.jpg?1666212217)
源泉は白濁していて、完全掛け流し
内湯は熱いが、露天風呂は外気にさらされてちょうど良い湯加減でした
ボディソープやシャンプーなど無いが、ドライヤーは無料で、ロッカーは100円
温泉成分表がコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/83/f24e03f234e07aef1b2071a864c09fe2.jpg?1666212243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/83/f24e03f234e07aef1b2071a864c09fe2.jpg?1666212243)
源泉は、70.9℃の弱酸性・低調性単純温泉で、お薦め度は◯