大阪北港から「ヤザワ渡船 ネレウスⅥ号」で「本ちゃん」と午後3時過ぎに出船🚢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/7addd3be7713a880480f1dae0cc9bb67.jpg?1707717626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/013753c5aa2c1ab7102f8ec89ebf00e0.jpg?1707747855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/16debc9467de752e00ab0c9eb61ce565.jpg?1707748138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/e0425615f3519f41f64ec38ff4a0c542.jpg?1707747869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/c2b8c79e67629d439a1ab83e50decbbd.jpg?1707747878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/46/b5ec61c9d54db83728ea3ec3878dd24a.jpg?1707748153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/1005b62edad2cdf979802f58bf33dd7f.jpg?1707818628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/35fa998f6704fcdf079539cdcc8b5e9e.jpg?1707818627)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/8483b8a4708b77361ced20b4e650e4ce.jpg?1707818627)
ご馳走さまでした🈵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/7addd3be7713a880480f1dae0cc9bb67.jpg?1707717626)
出港後、船は約40分かけて西へ走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/2b036dcbcfbae968fd7b7329c6fadc5e.jpg?1707747844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/2b036dcbcfbae968fd7b7329c6fadc5e.jpg?1707747844)
神戸港に到着
風は緩い西風で、この季節にしては暖かく穏やかな海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/013753c5aa2c1ab7102f8ec89ebf00e0.jpg?1707747855)
ドンブリカゴに撒き餌のアミエビを入れて、鯵サビキを投入
前回よりも食いが悪く、小さい真鯵が目立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/16debc9467de752e00ab0c9eb61ce565.jpg?1707748138)
幾度とポイントを移動し、チャリコ、コノシロ、イワシ、鯖も混じりながら、約2時間引きを楽しむ
暗くなってからは、神戸空港の誘導灯周りや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/e0425615f3519f41f64ec38ff4a0c542.jpg?1707747869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/c2b8c79e67629d439a1ab83e50decbbd.jpg?1707747878)
神戸港周辺でメバル釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/415a43973192228392766108c8e1a67e.jpg?1707747889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/415a43973192228392766108c8e1a67e.jpg?1707747889)
魚探にメバルの反応があるものの、中々食わない
ゆっくりと仕掛けを上下しながら誘うと、何とか食い付くが、前回よりも小振り
上針か下針に食い付くのが目立つ
この日のヒット仕掛けは緑と白の「鳴門サビキ」
空港の東端の駆け上がりポイントで何とか連発し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/46/b5ec61c9d54db83728ea3ec3878dd24a.jpg?1707748153)
やがて、午後9時に納竿
本日の釣果は、14 〜28cmまでの真鯵を約30匹、18〜24cmのメバルを10匹と小振りな魚体が目立った
翌日の晩ご飯🐟
先ずはお造りから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/1005b62edad2cdf979802f58bf33dd7f.jpg?1707818628)
脂の乗りはイマイチだが、新鮮なプリプリ食感が堪らなく旨い
そして、新玉葱とミニトマトを入れ2リットルのタッパーで南蛮漬けに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/35fa998f6704fcdf079539cdcc8b5e9e.jpg?1707818627)
漬け汁は、ポン酢と白出汁に砂糖と柚子の果汁で完璧👍
低温でじっくり揚げた骨せんべいはサックサクの激旨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/8483b8a4708b77361ced20b4e650e4ce.jpg?1707818627)
ご馳走さまでした🈵