私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

犯人をつかまえました?

2010-04-30 17:19:28 | Weblog

昨日、臨時の理事会が終わり帰宅したら、姉から電話がありました。
子機をもって、外の景色を眺めたり、ベランダの、まだまだ豪華に咲き競っているシンビを眺めながら話をしていたら、何とシンビの葉にバッタが・・・驚いた私は、あっバッタがいる~と。
姉 「どこに」
私 「シンビの葉を食べているみたい」
姉 「ティシュでつかんで、ビニールの袋にいれ、窒息死させなさい」
私 「そんな恐ろしいことは出来ない。まだ生きているんだよ」
姉 「そのまま放置しておくと葉を全部食べられて、丸坊主になるよ。また飛んでくるんだから」と。これまた、恐ろしい姉の言葉。

生来、カマキリや、バッタ類が苦手な私は、触ることが出来ないので、追い払いました。
バッタさん、どうか、遊びに来ないでください。と祈るのみでした。
捕獲作戦は成功したか???


          バッタに食べられたシンビの葉。


    この方が犯人です。鋭い目をしていました。あ~あ 恐ろしか!!
    葉は、美味しいのですかね?


      何故か、このシンビの葉は食べません。不思議です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野駅周辺の花いろいろ

2010-04-27 13:48:41 | Weblog

歯科受診は、あと1回で終了です。
昨日は、中野駅前の花壇に咲く花や、駐輪場の花々を写しました。
珍しいお花ではありませんが、この機会でないと、中野までわざわざ撮影には行かないし、新緑も美しく清々しい一日だったので、カメラの出番となりました。


ピンクや白の花がいっせいに咲くと、地面に絨毯を敷きつめたような光景になり美しいです。
シバザクラで有名な観光地も多いですね。


春には、白やピンクの花が咲き、秋には、葉がモミジより早く色づき、真っ赤な実が美しい「ハナミズキ」です。


             駐輪場にある1本の八重桜は満開でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の御衣黄・他

2010-04-22 09:54:29 | Weblog

               <八重桜>

今、歯の治療のため、JR中央線の中野まで通院中です。
先日は、午前中に治療が終了。帰路、千駄ヶ谷駅で途中下車し、新宿御苑の八重桜、ウコンの桜、御衣黄(ギョイコウ)を見てきました。
広さ18万坪、周囲3、5kmの広大な園内には、今を盛りと紅白の八重桜が見事に咲いていました。
どの木も大木。びっしりと沢山の花を付けた八重桜を、大木の中から見上げるのもおしゃれな感じでした。
そして、花を付けた枝がしなやかに垂れ、地面まで届きそうな光景に枝が折れないか、と心配したり、頑張っているな~と感心したり、花の生命力に感動!!

4月初旬、桜の代表格であるソメイヨシノを思う存分観賞した後なので、八重桜はあまり見ないのですが、今年はラッキーチャンスでした。
歯に感謝???


ウコン?ショウガでありませんでした。見事な「ウコンの桜」です。


同じ桜でも、ソメイヨシノのピンク色とは違う淡黄色の桜です。
花びらが数十枚寄り添うように重なって咲いている姿は、豪華でした。


ウコンの桜と並ぶ黄桜の代表。薄緑色の花びらに緑色の縦線が入り、開ききると紅色の縦線が入ります。(下の写真)


御衣黄(ギョイコウ)という名前の由来を調べました。
貴族の衣服である萌黄色に似ているのでので、この名が付けられた、とか・・・
さわやかで気品のある色合いが、貴族の衣装を思わせるから、付けられた、と記してありました。
いずれにしても、私には縁のない貴族社会から付けられた名前のようです。


お目当ての、桜御衣黄を写す人達。
風が吹くと枝が揺れ、タイミングをみながらの撮影は苦労しました。が、久し振りに八重桜を見て、花の生命力や、美しさ、人の心を癒してくれる木々の持つ力、人間との共存共栄の重要性を痛感しました。
地球を守らなければなりませんね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君子らんが咲きました

2010-04-17 11:01:03 | Weblog

             <高貴な花・君子蘭>

4月も半ばを過ぎ春真っ盛りなのに、今朝は雪交じりの雨が降り、お~~寒い!!
でも、ベランダの花達は元気です。
君子蘭と、マンションの花々を投稿します。


オレンジ色の花を15~16個つけ、まん丸く咲いています。
赤い色の花を見ると元気をいただけるような気持ちになり、今日も一日頑張るぞ~?と。空元気かも。


         君子蘭とアジサイ。ピンクの色が少し濃くなったようです。


       ♪♪♪オレンジ色が鮮やかなチューリップ ♪♪♪


並んだ 並んだ チューリップの花が♪赤 白 黄色・・・赤一色で~す。


          奥に、ピンクのタイツリソウが見えます。

長い茎に行儀よく、一列に並んだハート型の花姿は、可愛いです。


                    白も可憐です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えのアジサイをいただきました

2010-04-12 09:12:38 | Weblog

雨が似合う花、アジサイを頂きました。
淡いピンク色の花びらがとても上品で、見ているだけで心がホットし、ベランダも華やぎました。
これから、どのような花色に変化するのか、楽しみです。
来年も、開花するよう、愛情を込めて大事に育てたいです。
雨が似合うアジサイを、雨の日のきょうタイミングよく投稿出来感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里見公園の桜

2010-04-10 15:08:35 | Weblog

          <里見公園の入り口から見た桜>

桜の投稿が続きます。
昨日、所用があり市川駅へ。ついでに、第二の故郷である国府台の里見公園まで足を伸ばし、桜を見てきました。
パラパラと舞い散る花びらもありましたが、まだまだ満開状態を維持。見応え十分でした。
大木にびっしりと花を付けて咲いている姿は圧巻。
桜は、自分の命をかけて精一杯咲いているのかな~と感銘を受けました。
オオシマザクラとソメイヨシノの花の競演が見事でした。


幹が直角に曲がっているので、支柱で支えてありました。
お弁当を食べながら、家族や、友人、会社の同僚との語らい、舞う花びらを手で受けようと子供が走ったり、のどかな光景でした。


私達人間の心を和ませてくれる桜。花の生命力に乾杯!!


桜もちの葉は、このオオシマザクラの葉を使用するそうです。ほのかな香りが懐かしいです。あんこの甘さと葉の塩加減が絶妙な味ですよね。


ソメイヨシノとオオシマザクラの競演。


オオシマザクラの花びらの色は白いので、遠くから見ると雪が降っているようでした。

公園の桜、川岸の桜、お城の桜、校庭の桜、街路樹の桜、土手の桜、畑の桜・・・と何処の地にあっても咲いている桜の姿は、それぞれに風情があって甲乙付けがたいです。里見公園の桜も綺麗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真間川の桜並木へ

2010-04-05 09:02:21 | Weblog

         <川面に映る満開の真間川の桜>

きょうは、朝から冷たい雨。桜には無常の雨になるのでは、?と気をもんでいます。
私は、一昨日の晴れた日に散策しながら真間川の満開の桜を見てきました。
有名な桜名所と違って、訪れる人達も少ないので落ち着いてゆっくりと観賞でき、心満たされた散策でした。


   マンションの桜も豪華で綺麗なのですが、他の桜にも目が移ります。


花見弁当?を食している家族や友人達が、遠くに見えます。


太い枝に細く短い枝が4個並び、その先に花びらが固まって丸く咲いていました。


満開の桜、提灯、宴会の光景は、日本人ならではの風習でしょうか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花・シンビジウム他

2010-04-03 15:32:22 | Weblog

           <ピンクのシンビジウム>

今年もシンビジウム咲きました。
百花繚乱には程遠いですが、私が育てる蘭は、この位の種類が限界かな~と言い訳をしつつ楽しんでいます。
シンビジウムは、花が咲いている時期も長く、比較的栽培しやすい蘭です。


        
一枚目のピンクより薄い色のピンクです。


昨年、市川市消防署で「東洋らん」の展示会が開催されました。その時に頂いた「らん」が今年咲きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の最終章は「飛鳥Ⅱ」です

2010-04-01 10:20:30 | Weblog

今回の旅は、京都まで新幹線を利用し、帰りは名古屋港から飛鳥Ⅱ・ワンナイトクルーズで帰宅しました。
過去、何回か飛鳥を投稿していますので重複しない写真を選びました。
船内と船外を写した写真です。


デッキでも歓迎セレモニーがありましたが写しませんでした。写真は、船内の歓迎演奏です。


スイートルームの廊下です。私は、いつも一番安い部屋を利用していますので、ちょっと覗いてみました。絨毯の色、模様、ドアーの色も全て違っていて、お~~豪華。


オレンジ色の船は、名古屋港に係留中の引退した「南極観測船・ふじ」です。


この日は、強風が吹きデッキにいると寒く、そして体が飛ばされそうでした。
飛鳥Ⅱが、ベイブリッジの下をくぐる手前の写真です。


            船が、横浜港大桟橋に接岸する光景です。


大桟橋では、写真を撮る人、犬を連れて散策する人、家族を出迎える人が、大勢集まっていました。

以上で、京都・奈良・飛鳥Ⅱのワンナイトクルーズの旅ブログは終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする