私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

作陶展へ

2013-10-28 09:59:19 | Weblog

                        ♪ 会場を飾った花々 ♪

友人が学んでいる陶芸教室の先生が、千葉・三越で『四季のい・ろ・ど・り 井口雅代作陶展』を開催されたので見て参りました。
先生の作陶展は、過去にも拝見しておりますが、今回も新作80点を含む作品が盛大に展示され、会場は豪華な雰囲気に包まれていました。
花器や大きなお皿などに描かれた模様の微妙な色合いが素敵で、目を引き、ただただ感心しながら拝見させて頂きました。
先生は、日本伝統工芸展に11回入選した経歴があり、他にも数多くの賞を頂いております。

このコーヒーカップで頂くコーヒーは、特別に美味しいでしょうね。
ただ、飲んだり、洗ったりする時、緊張して手が震えるかも。

豪華な花が会場を一層引き立てていました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川郷・里の風景

2013-10-24 13:36:12 | Weblog

台風の影響か、朝から小雨が降り気分が滅入るようなお天気です。
きょうは、マンションの排水管清掃がありますので排水管の周りを整理し、今ほっと一息つきました。
まだ、時間がありますので、白川郷の未投稿の写真をUPします。

私は、この様な秋の風景が大好きです。田舎を思い少々感傷的になります。

一本足の案山子。

たわわに実った柿。手前は、清楚なシュウメイギク。

屋根を乾かす本物の火です。

秋を代表する花コスモス。各家に咲いていました。
白川郷の更新は、今回で終わります。
沢山の写真を載せましたが、見て頂き有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界文化遺産・白川郷

2013-10-20 13:03:34 | Weblog

                              ★ 白川郷の合掌造り ★

世界文化遺産に登録されている『白川郷』は、合掌造りの里です。
合掌造りは、釘や金具を一切使わず木と縄だけで材木を組み合わせて、家を造るそうです。
屋根は茅葺で豪雪に耐えられるよう切妻屋根、という何とも温もりに満ちた佇まいが印象的でした。
見学させて頂いた荻町は、合掌造りの家が112棟あり国の重要伝統的建造物群に指定されています。
この集落には、合掌造り以外の家も混在し、そこで生活を営んでいるので、見学者にウロウロ、キョロキョロしながら歩かれると落ち着かないのでは?と感じました。
白川郷は、深い山々と豊かな自然に抱かれ気持ちが落ち着き、心も和む里でした。

であい橋。この橋を渡ると白川郷の里があります。

新旧入り混じった家並み。

上の方に小さく見える建物が展望台です。
この展望台からは、同じ方向を向いた合掌造りの家が沢山並んでいる光景が見られますが、時間の関係で昇れませんでした。

今回、家の中を見学させて頂いた神田家の合掌造り。

神田家の合掌造り。江戸後期に10年の歳月をかけて建造されたそうです。

神田家の屋根を支えている柱。釘は、一本も使用していません。圧巻でした。

合掌造りのお寺。風情がありました。

見学者の姿も見えます。

のどかな田園風景の中で、「カカシ」も気持ちよさそうでした。

合掌造りのお店が並ぶ風景。
これらの家を維持するのは大変な事と思いますが、頑張っていただきたい遺産です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花満載

2013-10-18 09:50:51 | Weblog

自ら作った花束を持って、先日、友人が来訪しました。
花束は、色とりどりで、ゴージャスで、秋の花々が上品で素敵でした。
優しい花の香に包まれ、心癒されています。
コスモス、ホトトギス、ミニケイトウ、ススキ他。有り難うございました。

ホトトギスは、小さくて可愛い花です。花言葉は、「永遠にあなたのもの」、だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地の紅葉と黄葉

2013-10-17 10:55:56 | Weblog

                            ★ 某ホテルの紅葉 ★

紅葉のイメージは、モミジなど真っ赤に色づき華やかな秋景色を思い浮かべますが、上高地はダケカンバやカラマツが多いので黄葉がメーンです。
その中に少しの紅葉を見ることが出来ました。
白樺の白、山々の木々の緑、そして紅葉と黄葉、梓川の淡いエメラルドグリーンが混在した上高地ならではの風景を満喫しました。
そして散策中は、木々の香がぷーんと鼻を突き空気が新鮮で綺麗。時々深呼吸をして肺の中を掃除し生きている感じを実感しました。(大げさかな)
大自然に抱かれながら生活を維持できる環境が羨ましかったです。

淡いエメラルドグリーンの梓川。川の水は透明で綺麗でした。

色づき始めたモミジ。

このホテルの「ケーキ」は、大変美味でした。ガイドさんのお話によると、上高地帝国ホテルのケーキより美味しいそうですよ。


 

昨日の、10年に一度の台風と言う報道に一体どんな台風なのか・・・?
風も雨も勢力が強くなるのだろ~、と備えはしたものの恐ろしかったです。
幸い私の住んでいる地域では被害がなくほっとしました。が、伊豆大島は、想像を超える大きな被害が発生しました。
お見舞い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿も渡る河童橋

2013-10-14 14:35:03 | Weblog

                             ★ 河童橋 ★

上高地~飛騨高山~白川郷を旅しました。
飛騨高山は、過去2回訪れていますが、上高地と白川郷は初めての旅です。
どちらの観光地も期待を裏切らず、豊かな大自然を満喫し充実した旅でした。
旅の初めは上高地からUPします。
有名な河童橋をこの目で眺め渡ってみたい、と訪れた上高地は雄大な山々が連なり、緑と、黄葉、時々紅葉が入りまじったコントラストが見事で、お日様が当たりキラキラ輝いていました。
梓川の穏やかな清流も魅力にあふれ、その光景は圧巻でした。
う~ん、これが上高地か、と自然が織りなす風景に感嘆、感動、感激、感謝!!

バスターミナルで下車後、白樺林を抜け、80年の歴史を刻む赤い屋根の帝国ホテルの外観を眺めながら、田代橋を渡り、梓川沿いに河童橋まで散策しました。

梓川と雄大な山々の景色。

有名な河童橋。

吊り橋を支えているこのロープを猿が渡っていました。写真もありますよ。

梓川と、白樺と、黄葉した山々の光景。

吊り橋を支えているロープを3匹の猿が悠々と渡っていました。ビックリするやら、写真を写したい、と気持ちが焦り一匹しか写せませんでした。その後、猿は高木の白樺を一気に登り、お店の屋根へ移り姿を消しました。
私の、記念すべき写真です。

上高地インフォメーションセンター。風情のある建物です。
まだ、写真は沢山ありますが、この辺で終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁画

2013-10-09 08:47:09 | Weblog

                             ★ 通路の壁に描かれた壁画 ★

市川市役所の薄暗い通路の壁に、市立第七中学校の美術部の学生さんが壁画を制作しました。
色鮮やかで、明るく、力強く、迫力ある作品の立派な壁画に感動!!
テーマは、市の未来だそうです。海あり、空あり、大地あり、そして将来自分たちが希望する職業も書いてありました。
市役所に行きましたら是非拝見して下さい。

薄暗い廊下ですが壁画の下はライトアップされ明るくなっています。
長さ13メートルの壁なので、全長はカメラに収まりません。部分的に写しました。
美術部の学生さんお疲れ様でした。そして有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂い咲き?紅梅と遅咲きヒマワリ他

2013-10-06 10:04:49 | Weblog

                                ♪ 紅梅 ♪

3年前の暮れ、弟が正月用の寄せ植えを作り届けてくれました。
その中の紅梅は、2月末日から3月にかけて開花し今年も綺麗に咲きました。
所が、いつの間にかカイガラムシがつき、葉が全部落下し哀れな裸木になったので、慌てて消毒しました。
暫らくすると青い葉が出て何と1㎝にも満たない小さい紅梅が5輪開花。
おどろき、もものき、梅の木でした。

マンションの芙蓉。開花期間が長いです。花びらを折りたたんだ蕾は玉ねぎの様です。

マンションの小型ヒマワリ。ヒマワリは、夏の期間だけではなく植える時期によって遅く咲くんですね。

トロロアオイ(別名花オクラ)。和紙作りやそばのつなぎに使用され食べられる花。

昨日、市川市生涯学習センターで開催された『市川の民話のつどい』、を拝聴後に写した<緑のカーテン写真展>です。(民話には友人が参加しました)
ゴーヤや、朝顔で作った独自のカーテンが披露され、涼感漂う展示でした。

緑があふれ真夏は涼しいでしょうね。

館内の素敵な非常扉の絵?模様?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成電鉄本社・市川へ移る

2013-10-01 13:16:55 | Weblog

                       ♯ 新・京成電鉄本社ビル ♯

きょうから10月に入り本格的な秋到来です。
10月は、様々な行事が開催されていますが、私の住んでいる市川も、京成電鉄の本社が本八幡へ移り話題を集めています。
今迄の押上げにあった本社は、建設後半世紀近く経ち老朽化が進行しているので、元京成百貨店の跡地に新しく地上7階建ての自社ビルが建設されました。
この周辺には既に40階建ての高層マンションが完成し、地域の活性化を目指して地元住民の方達が頑張っておられます。
先日、『街づくりイベント』が開催されたので、見て参りました。

京成電鉄本社ビル。

このエスカレーターを上ると右手にピカピカの本社ビル。左は改札口です。
新品のビルに対して改札口は古いままなので、新旧の対照的な雰囲気に何となく違和感を感じました。

エスカレーターを降りると、真ん前が都営新宿線です。
JR,京成本線、そして都営新宿線の3路線が集中しているので、通勤や買い物など便利でしょうね。

本社ビルと高層マンションの間に出来た中央広場で、イベントがありました。

地元は、経済効果が期待され、市川市は税収が増えるのでは・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする