私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

紅白梅と福寿草

2012-02-28 15:09:02 | Weblog

ことのほか寒い今年の冬、紅白梅の蕾が少しずつ開き始めました。
先日、いつもの行動パターンですが、買い物方々法華経寺の梅を見た参りました。
満開には、まだまだ時間を要すると思いましたが、写真を写しましたのでUPします。

紅梅は、八分咲きかな。綺麗でした。

この、ごつごつした木肌から、この様に凛としたあでやかな花が咲くなんて不思議ですね。

白梅も、咲き始めていました。

 

満開前の一部咲きも綺麗で気品があります。

可憐に咲く福寿草。別名「元日草」と言われるように、お正月には鉢植えで飾られます。

鮮やかな黄色い花びらをいっぱいに広げて咲く花姿は、愛おしく感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界らん展・パート2

2012-02-25 13:27:04 | Weblog

                      《 世界のらん 》

世界らん展の続きです。
らんも、多種多彩、花びらの形も様々で、これも「らん」なの?・・・と驚きもありました。
会場は、中国語?なども飛び交い、多くの人を引き付ける世界らん展は圧巻!!
 言葉はいりませんね。

都内、園芸高校生の作品。アイディアが若々しいです。

ボルネオの「青いラン」展示場の入り口。この奥にランが展示されているようです。
青いランは、極めて珍しく、神秘的なブルーの輝きに魅了されるそうですが・・・・残念。

ライトアップされた「らんのトンネル」。皆さん、見上げながら写真を写していました。
この様な夢の世界を体験でき幸せだった「世界ラン展」は、明日が最終日です。

沢山の写真を載せましたが、最後までお付き合いいただき有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012・世界らん展へ

2012-02-21 15:33:16 | Weblog

                 《 2012・日本大賞のらん 》

昨日、東京ドームで開催中の「世界らん展」へ。
今年の開催テーマは、『自然とあゆむ』 ~希望ある未来へ~ でした。
このテーマに魅せられて、今回は、是非ボルネオの「青いらん」を拝見したく、わくわくしていたら、友人からお誘いの
TELがありました。
友人は、毎年ご主人と一緒に見ているのですが、今年は、ご主人のチケットを私が頂きました。ラッキー!!
会場に到着すると、らん、らん、らん、人、人、人の大変な混雑にうんざり。らんを見に来たのか、人を見に来たのか、分からない熱気に圧倒されました。
しかし、広い会場いっぱいに展示された3000種、10万株のらんの世界に魅了されました。
華やかで、豪華で、優雅で、美しく、そして力強い花園は夢のような世界でした。
やはり、世界のらん展は素晴らしい!!

らんのアーチ。胡蝶蘭と、オンシジュームが天から降り注いでいるかのように咲いていました。

模様入りの胡蝶蘭。

假屋崎省吾の世界。着物は自らがデザインしたそうです。華やかでした。

ただただ、見つめているだけで満足の世界でした。今回も、沢山の写真を写しました。
ボルネオの「青いらん」は、待ち時間が90分。さすがの私も、この時間を待つ根性がありませんでした。
従って、青いらんは、諦めました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの花壇と紅白梅

2012-02-18 13:35:01 | Weblog

                          《 花壇の花々 》

きょうも、厳しい寒さです。
うっすらと積もった雪は溶けましたが、ひゅ~ひゅ~と唸る北風の音が室内まで聞こえ寒さが身に応えます。
先日、マンションの入り口に素敵な花壇が出来、早速、綺麗なお花が植えられました。
パンジー、ストック、金魚草、白妙菊など色とりどりで大変綺麗です。
今日は、寒いので花々もあまり元気がありませんが、写真を写したときは生き生きとしていました。

法華経寺境内の紅梅。
今年の開花は、平年より2週間ほど遅いそうです。まだ、数輪しか咲いていませんでした。

寒空に凛として咲く白梅。梅の花を見ると春の予感がします。

ロウバイも咲いていました。葛西臨海公園のロウバイは咲き終えていますので、立地条件によって、
開花時期が違うようです。
寒そうな裸の枝に、黄色いロウバイは香りがよく、楚々とした花姿が人目を引き、見るたびに写したくなる花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○才の誕生日

2012-02-15 08:55:50 | Weblog

2/12日は、私の誕生日です。
先日、都内に住む友人宅で誕生を祝っていただきました。
オメデトウ・・・と祝杯をあげましたが、おめでたいのか、嬉しいのか、素直に喜べない年齢になりました。
でも、今迄生きてきた年齢に感謝し、友人にお会いできた事はとても嬉しかったです。
友人手作りの美味しい料理を頂き、共にお酒をたしなみ、積もる話に花が咲き、話題は尽きず、楽しいひと時でした。
気の合う友人との会話は宝です。

まずは、ビールで乾杯!!ちょっぴり日本酒も頂きました。

セイロでふかしたお赤飯。美味でした。器は、手作りです。

煮物。ウドが珍しく、お味もよくお酒も進みました。元日に訪問した友人同様に器は手作りです。

寒い日は、お鍋が活躍しますね。

誕生のお祝いに、手作りのパッチワークの「手提げ袋」を頂きました。肩にかけられるので便利です。
(以前も頂きました)

自分用のお雛様が飾ってありました。麗しいですね。
壁には、パッチワークのタペストリーが、お雛様を見つめていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL・内房線100周年記念運行

2012-02-12 14:53:45 | Weblog

                      《 SL 「C61ー20号」 》

内房線は今年3月、開業100周年を迎えるそうです。
その記念に2/10~2/12日まで、千葉みなと駅と木更津駅間でSLが運行されました。
今回運行されたSL「C61-20号機」は、1950年頃から約20年間、上野駅と東北地方を結ぶ「はつかり」として運転された東北を代表するSL、だそうです。
昨年6月に復活し、11月には大震災からの復興を願って岩手県内を走行したとか。
SLも頑張っているようです。
3年前も千葉みなと駅でSLを見学しました。
今回も大勢の見学者でホーム内はごった返していました。
撮り鉄?とでも表現するのでしょうか。カメラを抱えた人、人、人の波。親子連れも多かったです。
ホームには、電車も入るし、見学者も多く、押すな押すなの混雑にSLを見学するのも一苦労でした。
車内放送は「危険ですからロープを引っ張らないで下さい」
        「黄色い線まで下がってください」
        「写真を写す方は、三脚や踏み台の使用を禁止して下さい」
        「電車が入ります。危険です。」 などなど、連続放送。
又、見学者の中には、「私は、一枚の写真も写していませんので場所を変わってください」、と女性の声。しかし、誰も動こうとしませんでした。その理由は、木更津に向けて出発するSLを見学したいからなのでしょうね。早くから場所を確保して、SLが出発するその瞬間を写真に収めたい、と努力している方の気持ちも理解できました。
それにしても、SLは絶大な人気です。

私の前で写真を写していた男性の方が、ご自分の背を低くしてくださったのでやっと写せました。

後ろから押されて、身体もカメラも斜めになりました。

この様に、カメラのレンズ?液晶画面や、手、頭、も一緒に写っている写真が多かったです。

係の方も、ホームの見学者を整理するのに苦労されていました。お疲れさまでした。

SLと客車を牽引する機関車。

次回は、SLに乗車したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイと大観覧車

2012-02-07 13:52:47 | Weblog

葛西臨海公園には、マグロの回遊で有名な「葛西臨海水族園」があり、野鳥を観察できる「鳥類園」があり、展望レストハウスや、宿泊施設などがあります。
そして、広大な園内には四季折々の花が咲き、大自然と共に心の安らぎを感じる都会のオアシス、という感じで気持ちがほっとします。
前回投稿しましたが、今の時期は大観覧車のふもとに咲く水仙と共に、ロウバイが綺麗に咲いていました。

昨年も、公園内のロウバイを投稿しましたが、今年は鳥類園の入り口に咲いていたロウバイを写しました。

上野東照宮のロウバイは雪の風情でしたが、青空に映えて咲くロウバイも見事でした。

ロウのように光沢がありますね。

関東最大級の「大観覧車」。

西船橋駅で、タイミングよく快速東京行きが入線したので気分よく乗車。
多分、臨海公園駅に停車するだろうな、と勝手に思い込み、車窓の風景に見とれていたら、目の前に大きな観覧車が・・・通過。あっという間に新木場駅まで連れて行かれました。
慌てて折り返しましたが、この様な珍道中は私の得意とする行動です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西臨海公園の水仙

2012-02-04 14:12:00 | Weblog

                     《 春を呼ぶ水仙 》

暦の上では、きょう、立春ですが、まだまだ寒いです。
先日、葛西臨海公園の水仙を見てきました。公園内に入った瞬間、あれっ!!花が見えない殺伐とした光景に
何か変だな~と感じました。
今年は、霜が降りたり、雪が降ったりと、水仙にとっても過酷な環境だったようです。
場所によっては綺麗に咲いている水仙もありましたが、大部分が倒れていて哀れさと痛々しい光景にショックを
受けました。
先日、雪が降ったので少しは影響があるだろうな~と、想像していたのですが・・・想像以上のダメージでした。
昨年は、広大な敷地に20万本の日本水仙が可憐に咲き競い、その美しさに感動しましたが、今年は、撮影スポットを見つけるのに苦労しました。
それでも、一部に群生して咲いている水仙がありましたので写す事が出来ました。

この様に、倒れて咲いていました。

白色の水仙も咲いていました。純白で清楚な感じです。

見事に倒れていました。倒れた水仙を起こして葉で結んだ水仙もありましたが、大変な作業ですね。

このゾーンは、綺麗に咲いていました。

昨年は、コンデジが故障して入院中だったので、使い捨てカメラで写しました。
接写で写せませんでしたが、今回は接写可能。良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花々と霜柱

2012-02-02 13:50:12 | Weblog

毎日寒いですね。
今年は、20年来の大寒波が襲来しているそうです。
この寒さの中、家の中では花々が生き生きと咲き目を楽しませてくれています。
一方、外ではマンションの植木の傍らで霜柱が立ち、日差しを浴びてキラキラと輝
いています。
霜柱との対面は何年振りでしょうか。霜柱が立つ寒さに驚きです。
しかし、雪国の地方は、積雪が何メートルもありご苦労されているので、霜柱ぐらいで驚いていては申し訳ないです。
春よ来い、早く来い・・・です。

お正月に頂いた赤いチューリップです。
チューリップは、春の代表的な花、というイメージが強いですが、冬咲くように球根を調整するのでしょうか。
今は、花の色が少し黒ずんできました。

カップのように咲くチューリップを、チューリップの型抜きにしました。
♪ 咲いた 咲いた チューリップの花が・・・思わず口づさみたくなります。

シクラメン。今年は、次々に花が咲いています。花びらは5枚。白地に周囲のピンク色のフリルが何とも可愛い
花です。

横一列に行儀よく並んで4輪咲いた「セントポーリア」。ピンク色もご機嫌よく咲いていますよ。

霜柱は、初めて写しました。土の柔らかい個所に出来るようです。霜柱を見ると、ツララを思い出します。
皆様、風邪などひかないように、体調管理にお気を付けください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする