私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

いわし雲と栗

2009-09-27 15:50:34 | Weblog

きょうは曇り空ですが、先日の晴れた日、何気なく外を見たら秋景色のいわし雲が空いっぱいに広がっていました。
小さな雲の固まりが沢山集まっていて、感動的な空の光景でした。
この雲を見ると、あ~あ秋だな~と思います。夏よさらば・・・です。


味覚の秋、食欲の秋ですね。サンマ、秋サケ、くり、ブドウ、そして新米、と美味しい旬の食べ物が沢山あります。
この栗は、帰省時のお土産です。私は「きまぐれさん」のような、プロ級のお料理が出来ませんので、全部ゆでました。それにしても、きまぐれさんの菓子作りは見事ですね。拝見していると、よだれがでます。
栗は、ゆでても皮が固いので、いただくにも苦労あり、です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の写真

2009-09-24 13:30:56 | Weblog

秋の彼岸に帰省しお墓参りをしてきました。
初めてのシルバーウイークが成立。覚悟はしておりましたが、常磐高速も渋滞で車、車の長~い行列。疲れました。
でも、お墓参りが出来ほっとしています。
 
     家庭菜園のトマト、リンゴ、柿が色づいていました。

 
      田舎の花々は、生き生きとして生命を育んでいました。


標高876㍍の筑波山。男体山と女体山があり、私の実家からは2つの山が見えますが、場所によっては1つの山の形しか見えないようです。
帰路の途中に写しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2009-09-17 17:20:41 | Weblog

             <泰福寺の彼岸花>

今年も彼岸花の咲く季節到来です。
昨年は9/23日に、今年は9/15日に泰福寺の彼岸花を観賞しました。
今年も満開。目の覚めるような真っ赤な彼岸花が鮮やかな輝きを放ち、静かな境内を華やかに彩っていました。昨年より開花が早いのでは?


入り口の掲示板に 『にぎやかに 秋の彼岸の 見舞い客(石田波郷)』という
句が掲載されていました。
私も、21日から墓参に帰省します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の花々

2009-09-13 08:49:06 | Weblog

     深まり行く秋。久しぶりに初秋の花々を写しました。          

紫の実が「紫式部」に、ゆかりがあるのかな、と思ったのですがどうも関係なさそうです。下の写真は、接写で写しました。まるで宝石のようです。


秋の七草の一つである萩。垣根を乗り越えてしなやかな枝を伸ばし、可愛い花を咲かせていました。が、見ごろは過ぎたようで花びらが沢山落ちていました。

純白で清楚な花。遠くから見ると雪?が降りそそぎ太陽が輝いているようでした。
名前は???です。


鉢植えの彼岸花が咲いていました。今日は、この蕾も満開かも。
真っ赤な彼岸花は、強烈な秋を演出しますが、淡黄色は控えめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトンプラザのドライミスト

2009-09-08 13:24:45 | Weblog

              <東口のドライミストの看板>

昨日の千葉の気温は28℃。この気温では、コルトンのドライミストは実施していないかも・・・と思ったのですが、念のためカメラ持参でピーコックストアまで買い物へ。
エスカレーターを上ったら、あ~霧が出ている~~~。
カメラ持参は正解でした。

ドライミストとは、水を霧の状態にして噴霧し、気温を冷却する仕組みで、気温を下げる原理は、打ち水と同じと。
ドライミストの下は、自然な涼しさと、吹く風によって霧が流れ心地よい光景でした。
周辺の気温を2~3度下げる事が出来、熱中症などの暑さ対策に効果があるそうですよ。

ギブス装着中は、指に力が入らず、写真を写せなかったのですが、やっと撮影が可能になりました。でも、まだまだ不自由です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛙の蚊遣り

2009-09-03 17:05:47 | Weblog

今夏の蚊対策は、豚ちゃんの蚊遣りとベープを交互に使用しました。
お陰で私の暮らす8階まで蚊は出現せず、痒さに悩まされることもなく快適でした。(今も使用中)
豚ちゃんの蚊遣りは可愛いのですが、他にどんな種類の蚊遣りがあるのか、いつも気になっていましたら、偶然「蛙の蚊遣り」が新聞記事に掲載されていたので、早速取り寄せました。(下の写真です)容器が重いのか?蛙がつぶれているような感じですね。それとも、一生懸命踏ん張っているのかな。

この、蛙の蚊取り器もさることながら、蚊取り線香の原料は、中国の雲南省で無農薬で育てられた除虫菊である、という記事に興味がありました。
キンチョウの蚊取り線香は、グリーン色ですが、今回取り寄せた「かえる印のナチュラル蚊取り線香」は、薄茶色です。
使用した結果は、香りが穏やかで刺激臭が少なく、心地よく、勿論効果抜群でした。

蛙の蚊やりは、知的障害者の人達が、一つ一つ手作りで作った、と記してありました。
目玉の大きな蛙の姿にほのぼのしますが、ぶたちゃんも可愛い!!
そして、使いやすいです。

8月下旬、やっとギブスがとれました。
すっきりしたのですが、手首から手背の腫れがあり、指がこわばった感じで可動範囲の制限があります。目下毎日通院しリハビリ中。
日常生活動作もリハビリになるので、久しぶりに写真を撮り更新しました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする