私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

入道雲&セミ&ハワイのおみやげ

2011-08-29 13:17:44 | Weblog

                  《 入道雲 》

きょう、UPした入道雲とセミの写真は、8/26日に写しました。
この、雲とセミは、多分、今夏最後の写真になると思います。
黙々と湧き上がる入道雲と、秋の雲が同居している感じを受けました。
この所、朝夕は少し涼しくなり、日中吹く風もどことなく爽やか
になり、秋近しという思いもしております。

セミの合唱が聞こえたのでベランダに出てみると、アベックで鳴いていました。今年最後のお別れに訪れたのかもしれません。
マンションの周りには、大木の木々が沢山あるのに何故、木に止まらずコンクリートなのでしょうか・・・。

弟一家が、ハワイを旅しました。おみやげにチョコと、真っ黒い石鹸、ナッツを頂きました。
私が、ハワイを旅したのは30数年前です。ハワイの海は透明で綺麗。波打ち際まで、気持ちよさそうに小魚が泳いでいる光景を見た時の、驚きと感動は記憶に鮮明です。
朝は、小鳥のさえずりと、ヤシの木の揺れる音で目覚めました。
夕方には、たいまつが灯り、輝く夕日と、フラダンスを見ながらの夕食も素敵でした。懐かしい思い出です。

真っ黒い化粧石鹸です。まだ、使用していないので使い心地は?です。

 

 

 

 

 

 

            

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆踊り特設やぐら

2011-08-24 10:17:19 | Weblog

         『 盆踊り特設やぐら 』

先日の縁日で、沢山のお店が並んだその隣に『盆踊り特設やぐら』が組まれていました。
紅白の幕でやぐらを囲い、ちょうちんに灯りがともり、マイクやスピーカー、看板、照明が設置され舞台が整っていました。
私は、翌日に盆踊りを拝見する予定でしたので、この日は写真のみを写し帰宅。
その翌日ですが、何と一日中、雨、雨、雨。
盆踊りは見ることが出来ませんでした。残念!!
毎年実地されているので来年に期待しようかな・・・???
というわけで、踊り手不在のやぐらのみのUP、となりました。

踊り手不在のやぐらは、どことなく寂しいような、物足りないような感じです。
が、反面大勢の人達でごった返していたら、やぐら全体の雰囲気が写せませんので、これはこれで良いかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁日パラダイス

2011-08-21 13:31:40 | Weblog

ニッケコルトンプラザの広場で、19日から21日まで、「縁日パラダイス」を、20・21日に「コルトン盆踊り」を開催。
昨日は、買い物のついでに縁日を見てまいりましたので投稿します。

大勢の家族で賑わっていました。昨日は、涼しかったので凌ぎやすかったのでは・・・。でも、縁日は、暑いほうが雰囲気がありますね。

かき氷の前には、小さいお子さんが行儀よく並んで待っていました。
涼しくても、かき氷は人気のようです。

この他にも、沢山のお店が並んでいて、夏の風物詩を楽しんで参りました。

西口の噴水広場です。
夏の暑さが苦手な私は、久しぶりに縁日を見て、日本文化?の情緒に触れ新鮮な感じを味わいました。たま~には良いものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライミスト

2011-08-18 11:08:27 | Weblog

                    ♪ ドライミスト ♪

ニッケコルトンプラザのドライミストです。
ドライミストは、水を霧の状態にして噴射する暑さ対策の1つで、噴霧するエリアは気温が1度~3度低下するそうです。
写真を写している時も、風向きによって顔やカメラに霧がかかり、一瞬涼しさを感じました。
この日も、子供達が霧を手でつかもうと、飛び上がったり、大人はベンチに腰掛け涼をとっておりました。
尚、毎日稼働しているかは?です。

ノズルから噴射しているドライミスト。まるで、散水スプリンクラーのようです。

今年は、コルトンプラザ東口のドライミストは稼働していませんでした。
節電の関係でしょうか・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いゴーヤ&ひまわり

2011-08-14 12:41:40 | Weblog

某美容院の緑のカーテンはゴーヤでした。
緑色のゴーヤの中に白ゴーヤ1個を発見!!
木になっている白ゴーヤを見たのは初めてなので、お~と驚き、感動でした。
白ゴーヤは、緑色のゴーヤに比べて苦味も少なく、ビタミンCも多く、抗酸化作用が普通のゴーヤの数倍あるそうですよ。ほんとかいな?

日本では緑色が一般的ですが、台湾では殆んどが白ゴーヤを栽培しているそうです。
白く輝くゴツゴツとした肌の白ゴーヤ。今度食してみよう。

ゴーヤの隣ではヒマワリの花が咲いていました。

今、原発事故により放射能の土壌汚染が問題になっています。
夏の代表的な大輪の花「ひまわり」は、その土壌汚染を減らす効果があるといわれ、田植えが出来なかった東北地方の田んぼで、満開のひまわりが一面に咲いているそうです。
早く、放射能が除去されるよう、祈らずにはいられません。

咲き終えたのでしょうか。おじぎをしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこ

2011-08-11 13:46:35 | Weblog

        ≪ なでしこの花 ≫ 

今、私の住んでいるマンションの玄関前に可憐な「なでしこ」が、色とりどりに咲いています。
なでしこ、といえば、あの世界一に輝き一躍脚光を浴びた女子サッカーの「なでしこジャパン」の記憶がよみがえりますね。
明るいニュースの少ない今の日本に、感動と、希望や、夢を与えてくれました。

なでしこは、小さくて目立たない花ですが可憐な花姿は、日本女性のしとやかさ?や、美しさを象徴しているようにも見えますが・・・。

個人的な思い出ですが、子供の頃、夏になると新しく作ってもらったワンピースの生地は花柄模様でした。
ナデシコ、キキョウ、コスモスなどの可愛い花柄に浮き浮きして喜んだ懐かしい思い出があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い

2011-08-09 14:11:41 | Weblog

暦の上では立秋となりました。
しかし、立秋とは名ばかりの猛暑日が続いております。
皆様は、お変わりございませんか。
暑さが大の苦手な私は、引きこもりがちです。パソコン教室もお休みに入り、時間もたっぷりありますので、近くで写した写真をUPします。

マンション内の椿の実です。今年は、沢山の実をつけています。
椿油が採れるかな???

先週、パステル画の「栞展」を見てまいりました。
絵心のない私には、羨ましく、素晴らしい作品に触れることが出来、気持ちが引き締まりました。有り難うございました。

花あり、果物や野菜あり、魚あり、景色あり、と得意な分野で描かれるのでしょうね。素敵でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入道雲と朝焼け

2011-08-07 15:04:32 | Weblog

8/5日・ふと、空を見上げたら綿あめのような真っ白いもくもくとした入道雲を発見。あ~あ、夏本番だな~と、見ているだけでますます暑さを感じました。
そして、翌朝には、綺麗な朝焼けが・・・

8/6日・AM4時50分、ふと目が覚めたら東の空が赤く染まっていました。綺麗な朝焼けでした。
この時間帯は、いつも深い夢の中ですので、あまり、朝焼けは見ないのですが、夕焼け同様、美しい空の自然現象に感動!!

JRお茶ノ水駅ホームに設置されたくねくね手すり。
使い心地は分かりませんが、直線の手すりより安全なのかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城・つくりびと産直市

2011-08-05 13:30:29 | Weblog

先日、コルトンプラザへ買い物に行った時、店内で「宮城・つくりびと産直市」が開催されていました。
3/11の大震災により、震度の強かった内陸部は物的被害と経済の落ち込みが著しく、沿岸部は生活と産業の場の両方を全て津波にさらわれたそうです。
そこで、被災した人達は『復興しなくては』・・・と、動き始め自らを奮い立たせ、再び立ち上がろうと、かろうじて残ったもので商品作りをして、復興に向け頑張っているそうです。
その、前向きで元気な宮城の人々に接する事が出来、私が励まされ、元気をいただき、嬉しさがこみ上げました。
沢山の商品を拝見して、少しでもお役にたちたいと思い、買い物をして参りました。

この女性の方は、まだ避難所暮らしをしているそうですが、笑顔でテキパキと対応しておりました。前向きに進むしかないので、今、自分たちに出来ることを考えて皆で協力して生活しています、と話されておりました。
しかし、心の傷は、まだまだ癒えないでしょうね。
新聞で作ったエコバックの小さい方を求めました。大きいエコバックは「すいか」が入るそうです。
写真とブログの掲載は許可をいただきました。

藻塩と、藻塩の飴です。(飴は、外出用です。)
昔ながらの製法で作った「藻塩」は、ミネラルが豊富とか。 

ミニ盆栽もあり、写真の「アジュガ」を購入。春、紫色の花が咲くそうです。
綺麗な花が咲くように、愛情を注ぎ育てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする