私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

花・いろいろ

2011-07-31 16:39:13 | Weblog

           ≪ 太陽の花・ひまわり ≫ 

この所、台風の影響で外気温も30℃に届かず涼しくなりましたが、湿度が高いので凌ぎにくいですね。
猛暑から急に寒くなったりと、温度差が激しいですが、皆様、体調に変化はありませんか。
マンション内や、ご近所の花々は元気ですよ。私も、どうにか元気です。が、7/28日、友人のご主人が亡くなり、昨日お別れ会があったので、北春日部まで行って参りました。遠方、しかも初めての場所だったので少々疲れ気味です。

花言葉は、 「光輝」 「私はあなただけをみつめる」。
いつも、太陽の方向を向く花と言われているので、この様な情熱的な花言葉がついたそうですが、いつも太陽の方向に向かうとは限らないそうです。
このヒマワリも、太陽とは反対の方向を向いていました。

道端に沢山咲いている「ヒルガオ」

モミジアオイ。日本には、明治の頃に伝わったそうなのでかなり古い花です。
鮮やかで目立つ色ですが、どことなく上品な花です。

手すき和紙に使われる「トロロアオイ」。

前回は、白いキョウチクトウをUPしましたが、今回は、淡黄色で八重のキョウチクトウです。この色は珍しいですね。

早くもコスモスが咲いていました。季節感がなくなります。

観賞用の「ゴーヤ」。食用のゴーヤ同様苦いのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島物産展へ

2011-07-24 16:32:50 | Weblog

一昨日、船橋・東武デパートで開催中の「鹿児島物産展」へ。
デパートの入り口では、犬を連れた西郷さんの銅像がお出迎えし、雰囲気を盛り上げておりました。
会場は、相変わらずの大盛況で熱気むんむん。
大きい袋を両手に下げて会場を行き来している人達を拝見して、感じたことは、経済を活性化するには、この様にお金を使うことも必要かな・・・。
でも、大震災に遭われた方達を思うと、申し訳ないような複雑な気持ちでした。

西郷さんは、今回の震災や、原発事故に関してどんな思いをしているのかな?もし、西郷さんが総理大臣だったら・・・・と。

鹿児島のさつま揚げは、美味で有名ですよね。
今回の新商品はトマト入りが発売されていましたので購入しました。
他に、ゴーヤ、玉ねぎ、野菜などが人気商品です。
友人曰く、このさつま揚げをいただくと、九州新幹線に乗って鹿児島へ行き、桜島を眺めて、指宿温泉に宿泊したいな~と。私の願望も同じです。

あまりにも涼しげで美味しそうな焼酎だったので、写真のみ写させていただきました。

綺麗な珊瑚のネックレス。お値段も高価です。
他に、鹿児島の工芸品なども沢山展示販売していました。

この写真は、ある日の午後4時半ごろ、洗濯物を取り込んでいたら、飛行機が西の方に向かって飛行していました。外国かな?それとも国内かな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじぎをしたハス

2011-07-19 15:53:31 | Weblog

              ≪ 竜王池のハス ≫

きょうは、台風の影響で朝から大粒の雨が降ったりやんだり、と蒸し暑い1日でした。
台風の上陸に?備えようと、雨の止んだ合間を縫って買い出しへ。
ついでに、例のごとく法華経寺まで足を延ばし、竜王池のハスを見て参りました。
驚いたことに、強風と雨の影響で殆どの花は頭を垂れていました。
が、その花姿も風情があり素晴らしい光景でした。しかし、花が倒れてしまいそうで心配でした。見事な蓮池に感動!!

頭を垂れた花と雨水のたまった葉。

濃いピンク色の花は、「大賀ハス」です。

大きい葉の下で雨宿り?それともかくれんぼ?かな。


「なでしこじゃぱん」、世界一の快挙。おめでとうございます。
そして、感動、勇気、希望、夢、心身のあきらめない強さをいただき、感謝します。お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペコちゃんとの対面

2011-07-16 14:24:31 | Weblog

昨日、歯科の定期受診がありJR中野駅へ。
駅周辺も焦げるような暑さでした。
こんな暑さの中、予定通りに受診しなくても良かったのにな~と、自問自答しながらの受診でした。

中野ブロードウエーも屋根の照り返しが暑かったのですが、ふと横を見ると懐かしいペコちゃんが涼しげな顔でお出迎え。
うちわを持った夏姿で愛嬌があり、可愛い!!

友人の娘さんが小さい頃、この不二家のマスコットキャラクターが大好きで、お店に入るとペコちゃんの顔を自分の舌でなめまわしていました。
母親が、恥ずかしいのでやめさせようとしたのですが、なかなか言うことを聞き入れず・・・
その娘さんも、今はおっとりとした高校生に成長しています。

昼食は「冷やし中華」をいただきました。
具が別のお皿に盛ってあり、珍しい盛りつけの中華でした。美味。

夏です。暑いです。入道雲です。

昨夜は、綺麗な月が煌々と輝き夜空を照らしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに耐えるマンションの花

2011-07-12 14:18:57 | Weblog

お暑うございます。
今年は、6月下旬から暑さが続き、いささかうんざりしております。
炎暑、熱暑、猛暑、酷暑・・・と、この言葉を並べただけで、じわ~と汗が吹き出ます。
これからの暑さをどう乗り切るか?体力が維持できるか?です。
あまりにも暑いので、外出して涼しさを感じる写真は写せませんので、いま、マンション内に咲いているゆりをUPします。

ユリにも沢山の種類がありますが、この豪華なユリは、どの種類に属するのかな?玄関前で堂々と咲いています。
私は、「山ユリ」も大好きなのですが、写真を撮りに外出する元気がありません。

てっぺんに、数個の蕾が残っていますが梅雨は明けました。

生命力が強いキョウチクトウ。
何十年も前のお話ですが、広島を旅したときに、ガイドさんが説明してくださった言葉が忘れられません。それは、「原爆後の広島に、いち早く芽を出した植物はキョウチクトウです」、と。
暑さや、乾燥、排ガスに耐えられる強さがあるのでしょう。
常磐高速にもピンクと、白色のこの花が沢山植えられ、花の咲く今の時期に楽しませてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンと七夕飾り ほか

2011-07-07 09:47:47 | Weblog

きょうは、7月7日の七夕です。
子供の頃、硯で墨をすり、筆で短冊に願い事を書いた記憶があります。
子供故、あれもこれもと、沢山の願い事を書き、喜び、その願いがかなえられると、本気に信じていた時代が懐かしいです。
今は、原発事故が一日も早く収束し、そして、被災地の一日も早い復興を願わずにはいられません。

千葉都市モノレール駅構内の七夕飾り。

千葉公園の入り口。大木が生い茂り、木々の緑が綺麗でした。
木陰は涼しく、暑さを忘れました。木々の緑は有り難いです。

公園内のハス池。

千葉都市モノレール。あっという間に通り過ぎてしまいますので、写すタイミングが難しいです。


昨日、姉からメロンが送られてきました。
箱を開けたらメロンの美味しい香りがぷ~んと漂い、食べごろかも。
私は、果物や野菜が大好きです。今年の夏も、メロンやスイカを食べ、暑さを乗り切ります。
姉に感謝!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉公園内の大賀ハス

2011-07-02 14:33:53 | Weblog

        《 ハス池に咲く大賀ハス 》

きょうは、少し涼しいですが、この所暑さが厳しいです。
皆様、元気にお過ごしですか。こう、暑い日が続くと外出は控えたくなりますね。
節電の事を考えると一日中冷房をつけっぱなしで過ごすことに少々罪悪感???があります。でも、節電、節電と力むと息切れしてしまうので、生活の中で無理しないよう、自分なりの工夫を考えるようにしております。
そこで、昨日、気合を入れ、思い切って行動しようと、千葉公園内のハス池に咲いている「大賀ハス」を観賞しました。
写真を写していると焼けつくような暑さでしたが、ピンク色の花びらや、大きな葉に涼感があり、この暑さに負けず頑張って咲いている古代のハスに魅せられ、暑さが吹き飛びました。
この、大賀ハスは、昨年も見ており、ハスの由来などブログに載せていますので、今回は省略します。

ダイサギが、小さく見えます。

ハスは、早朝に花開き午後に閉じるそうです。それを3日間繰り返し、4日目に花は散るそうなので、花の命は短いですね。

朝が苦手な私は、昼ごろハス池に到着しましたので、花びらが下向きになったり、蕾だったりしていました。

ダイサギが、バケツに入っている餌の魚を食べていました。
人間に慣れているのでしょうか、飛び立とうとしません。ゆうゆうとしていました。

立ち姿がスマートで美しいサギ。羨ましいです。
(オレオレサギに気を付けましょうね。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする