私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

我が家の君子蘭とシンビジウム

2012-04-29 14:51:34 | Weblog

過ごしやすい季節の4月も明日で終わりです。
ゴールデン・ウイークの真っただ中ですが、きょうのAM4時ごろ、高速バスが防音壁に衝突し7人もの尊い命が失われた悲しい事故のニュースに心痛めております。
夜行バスではありませんが、私も先日、信越方面を旅した時に大型バスにお世話になりましたので他人事とは思えません。ご冥福をお祈りします。

さて、皆様、この連休はいかがお過ごしですか。私は静かに過ごしております。
今、私の住むマンションのベランダでは君子ランが豪華に咲いていますので、撮りたてのほやほや写真をUPします。

君子のような高貴な花「君子ラン」が、今年も咲きました。自慢ではありませんが、10年以上植え替えしていないのに毎年律儀に咲いてくれるので感動です。葉は、だいぶ枯れかかっていますが、花の豪華さや、大きさ、花数は毎年同じです。ランよ、ありがとう!!

君子ランと、シンビのコラボ。淡いピンク色のシンビと、鮮やかなオレンジ色の君子ランが、ベランダを彩り華やかです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県・高田公園の桜

2012-04-28 10:14:17 | Weblog

                      ★ 三重櫓から写した桜 ★

新潟県上越市にある高田公園は、徳川家康の六男が築いたお城の跡に出来た広大な公園です。
園内の3500本の桜は満開。丁度桜祭りや、物産展が開催されていて露店が沢山立ち並び、大勢の花見客で賑わっておりました。
三重櫓からの眺望は圧巻!!何処の桜も青空に映え、綺麗で心ときめくひと時でした。

桜の名所は、人、人、人の混雑でした。

高田公園の土手に、カタクリが咲いていました。桜との競演です。

三重櫓と噴水。

お堀の水面に映える桜やぼんぼりは、情緒があります。

残雪のある雄大な山々と桜のコラボ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の八重桜と迎賓館の遠景

2012-04-26 13:35:11 | Weblog

                           ★ ピンク色の八重桜 ★

旅ブログは小休止して、今が見頃の八重桜をUPします。
昨日、所用があり四ツ谷へ。駅近くの土手を散策していたら八重桜が満開でした。
ソメイヨシノ共々、桜の幹回りが太くあまりの立派さに驚きでした。来年のお花見に是非足を運びたいな~と、早くも夢は?来年へ。
積もるお話をしながら歩いていたら、目の前にホテルニュー大谷が・・・リッチな昼食を頂きました。コーヒーは800円。ドトールの4倍。豪華なホテルだけあってお値段も豪華でした。

青い屋根の建物は「迎賓館」です。こちらも立派ですね。

迎賓館と八重桜。木々の緑が鮮やかで心休まる光景でした。

改めて、日本の四季は有り難いな~と感じた友との再会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割草ほか

2012-04-24 09:22:57 | Weblog

                    ★ 可憐な花・雪割草 ★

カタクリと同居して咲いていました。早春に雪を割るようにして咲きだすのが名前の由来。
花言葉は、「はにかみや」。小さく可憐な花で色はとても鮮やか。
雪国の早春を告げる妖精のような花、だそうですよ。納得。

同じ紫系の色でも微妙に違う雪割草2輪。

薄いピンク色の雪割草6輪。

一つの茎に一つの花が咲く「キクザキイチゲ」(菊咲き一華)。
菊のような清楚な花で、葉も菊に似ています。

キクザキイチゲと、カタクリ。

人工的な手を加えない自然の山に咲く花々。お花も気分よさそうです。

コシノコバイモ。釣鐘のような形をした花です。

角度を変えて写した「コシノコバイモ」。

コシノコバイモ。花の中を写しました。斜面に咲いているので接写は難しいです。

私の故郷である筑波山(876㍍)にも、この様な山野草が沢山咲いているそうですが、私は、小学校の遠足で一回登山しただけなので、全然知らなんだ~の世界です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六万騎山(ろくまんきやま)のカタクリの花

2012-04-23 10:04:53 | Weblog

4/20~信越花街道の旅へ。
雄大な山々の残雪や、畑、田んぼが一面真っ白い雪に覆われた光景に驚きと感動でしばらくの間、身動きできず眺めておりました。雪国育ちでない私には、新鮮な体験でした。
一方、満開の桜と、あんずの花、広大な斜面いっぱいに咲く水仙と芝桜、山野草のカタクリの花や、雪割草、キクザキイチゲなどの沢山の花を観賞して参りました。
観光バスの乗車時間が長く、腰痛のある私には少々苦痛でしたが、信越地方は晴れマーク。
寒くも暑くもない心地よい気温。訪ねる先々での花は満開でしたので気分も晴れ。いつしか腰痛も苦痛ではなくなりました。
いつものように、沢山の花を写してきました。パート1は、カタクリの花をUPします。

 


                  ★ 六万騎山のカタクリの花 ★

六万騎山は、新潟県南魚沼市にある標高321㍍の山です。
その山全体の斜面に自生のカタクリの花が群生して咲いていました。カタクリは、踏みつけられると枯れてしまうのでロープが張られていて、花の側まで近づくことは困難。その上斜面に咲いているので撮影は厳しい環境でした。
でも、雪解けを待って咲く可憐な花は山野を彩り、雪国の人達にとっては嬉しい花でしょうね。専門のガイドさんが同行し説明してくださいました。
六日町の市の花に指定されているそうです。

カタクリの花のバックスタイルと白い花のキクザキイチゲ。

花びらの中央に濃い紫色の模様があります。今までは気が付きませんでした。

花びらが開くと下向きになって反り返って咲く花姿がユニークで可愛い!可憐な花。
曇りの日や、寒い日は半開きで待機しているそうです。

斜面に群生して咲くカタクリの花。雨が降っていたら、がっかりしたでしょう。このような日は、珍しい、とガイドさんのお話でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復元工事中の東京駅パート2

2012-04-19 09:11:00 | Weblog

工事中の駅舎を覆っていた工事用のシートや足場が撤去され、赤レンガの外壁が姿を現しました。
大正3年の開業時の姿に戻った東京駅の全景は圧巻ですが、まだ、プレハブの建物が残っていたり、排気塔があったり、雑然とした光景でした。あと、半年先の完成を待って見学した方がよいかも。

ドーム屋根の手前に見える4本の茶色の線は、はったばかりの銅板だそうです。
昼食を頂いたお店の方が説明してくださいました。
前回写した時のキラキラ輝いていた銅板は落ち着いた色に変化していました。
モダンな建物ですね。
*************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花が咲きました

2012-04-15 13:11:03 | Weblog

                ★ ピンク色の愛らしい桃の花 ★

お花畑のブログが続きます。
今年も、散策を兼ねて桃の花を写しました。
梅、桜、桃ほか沢山の花が次から次へと咲き誇り、春は花、花、花に彩られた百花繚乱の世界です。
気持ちも明るくなります。

3月3日の桃の節句に飾る花ですが、3月初め頃はまだ開花していませんので、ひな祭りに出荷できるように育てているのでしょうね。

満開の桃ではなく7~8分咲きでした。

花言葉は「気だてのよい娘」だそうです。

桃の木の隣では、ニワウメが満開でした。細い木にびっしりと鈴なりになって咲いていました。

ニワウメのアップ。可憐な花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真間山弘法寺のしだれ桜

2012-04-12 14:29:32 | Weblog

                  ★ 樹齢400年の歴史あるしだれ桜 ★

先日、しだれ桜を見に真間山弘法寺へ。
私は、この「しだれ桜」の存在をすっかり忘れていました。ある日、新聞を読んでいたら今が見頃との記事を見て、
あっ、そうだ!!真間山弘法寺には、樹齢400年の有名なしだれ桜があったんだ~と。記憶がよみがえり5~6年?
ぶりに行ってまいりました。
ウイークデーだったのですが新聞の効果か?多くの人々がお花見を堪能していました。
写真を写したり、会話を楽しんだりして春の訪れを喜び、しだれ桜の魅力に感動しているようでした。

同じような写真に見えますが、写す角度を変えて撮りました。

枝を大きく広げて咲く花姿は優雅ですね。
以前は、もっとピンク色でしたが年々色あせているようです。400年も経過しているのですから、桜も疲れて?同じ色を維持出来ないのかもね・・・。

400年の隣には、H20年に植えられたピンク色のしだれ桜が綺麗でした。こちらは、樹齢4年?

境内に、一本の同じ木に紅白の梅が咲いていました。接ぎ木をしたのでしょうか。

同じ木に咲く紅白の梅。ぱらぱらと咲いていたので、見頃はこれからかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの桜

2012-04-10 12:58:59 | Weblog

きょうは、真間川の川面に桜の花びらが少しずつ浮かび、風に流されています。
そろそろ花の散る頃となったようですが、私の住んでいるマンションの桜は花びら一枚落ちていません。
まだまだ満開状態で咲き誇っています。でも、明日は雨の予報。今日が見納めかな?
それにしても、桜は散る時も惜しんで愛でたくなりますね・・・。

マンションの桜は本数もありますので8階からの眺めもよく、心ときめく光景です。
特に、A棟(私はB棟)の桜が見事です。この写真は、A棟の桜です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花・花・いろいろ

2012-04-09 08:26:59 | Weblog

今、桜(ソメイヨシノ)が満開になり各地でお花見が開催されていますが、安世院の境内に咲く花々も綺麗でした。
お花を見ると元気がでますね。

三つに分かれた枝先に咲くミツマタ。葉より花が先に咲く黄金色の小さな花の集合体です。
普段は、あまり気に留めない花ですが、写真で見ると可愛い花です。

黄色い花「サンシュ」。花そのものは小さいですが、鮮やかな色をしていますので目立ちます。
黄色はビタミンカラーとか。何だか元気をもらった気がしました。

八重の水仙。淡い色彩が素敵でした。

ヒュウガミズキ。日向地方で発見されたのでしょうか???小さな淡黄色の花が枝にぶらさがるように咲いています。下垂して咲く花も結構多いですね。

ヒヤシンス。小さなベルのような形をした花姿が可愛いです。色も多彩。

初めてお目にかかった花。清楚な花が集まって毬のように咲いています。
花の名は分かりません。
この他にも、沢山の種類の花が咲いていました。春たけなわです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする