私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

母の33回忌法要で帰省

2012-10-29 13:14:58 | Weblog

                           ★ 実家の庭の紅葉 ★

昨日、母の33回忌法要があり帰省。
母が76歳で亡くなってから33年が経過しました。あの悲しく、つらかった最後の別れを思うたびに涙に包まれ喪失感を味わい、長い間母の死を現実には受け入れられませんでした。
それ程までに母の愛は本当に深いものです。
やがて月日の流れと共に昨日、兄、姉、弟、の6人兄弟全員が健康で母の33回忌法要を営むことが出来感無量の帰省でした。

 

実家の木々の紅葉は、色づき始めでした。

姉の友人が山からとってきた天然の「ナベタケ」を弟がお土産に頂き、私は「山シメジ」をお土産に頂きました。ナベタケは酒の肴に最高のきのこだそうです。

山シメジです。

車窓から写した筑波山。雨に煙っていました。

実家の犬「ドーベルマン」。甥が側に付き添ってくれたので写せましたが、恐かったで~~す。
先月、エクセルで犬の飼育について学んだ時に、沢山の犬の名を入力しました。この時に、ドーベルマンという犬を初めて知りました。ら、何と実家で買っていて驚きでした。犬専用の車まであり二度驚きでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中禅寺湖へ

2012-10-27 09:55:08 | Weblog

                              ホテル内の紅葉 

華厳の滝を見てから中禅寺湖周辺の散策へ。
標高1269㍍にある中禅寺湖は、男体山を背にした風景が雄大なのですが、この日は曇っていて男体山は一部しか見えませんでした。
紅葉も早かったようです。湖面は静かでボートが寂しそうに岸につながれていました。
八丁出島の紅葉が見たかったな~~~。少し残念な旅でした。

ホテル内の紅葉と黄葉は美しかったですよ。

ホテルの前は中禅寺湖でした。

山々の紅葉は色づき始めでした。

2日目は帰路の日。小雨が降っていたので日光市内にある日光記念館で「小杉放あん」の絵を見て帰ってきました。記念館庭園の写真です。

神聖な橋「神橋」。3年前に訪れた時は真っ赤な橋でしたが、オレンジ色に塗り替えられていました。
今月は、いろいろな悲しい出来事があったので北海道旅行をキャンセルしました。
が、今回、日光を旅し気分転換ができ友人に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光・結構・華厳の滝

2012-10-25 13:48:04 | Weblog

                        ♪ 無料の観瀑台から見た華厳の滝 ♪

友人から急なお誘いがあり10/22~日光の旅へ。
中禅寺湖周辺の紅葉は、今が見頃との報道に期待がふくらみ、日光、けっこう、華厳の滝と、中禅寺湖へGO!
気温は、東京より少し寒いかな~と感じる程度で観光しやすい気候でした。
ホテルに荷物を置き、まず数十年ぶりの華厳の滝へ、と向かいました。
男体山の噴火により堰き止められて出来た中禅寺湖から一気に流れ落ちる滝は、迫力があり壮観そのものでした。落差は97㍍。
滝周辺の山々は、赤、緑、黄緑、黄色、オレンジ色の紅葉に染まり、気分も高揚しました。
欲を申しますと、あと4~5日後に訪れた方がより一層鮮やかな紅葉が観賞出来たかも、と感じました。
でも、いろは坂の紅葉は見事で息を呑むほどの美しさでした。「うわ~、綺麗!!」、の言葉しか出ませんでした。

埼玉県、さいたま市の6年生のお子さん達が修学旅行で訪れていました。
わあわあ、きゃあ、きゃあ、大声で叫びながら楽しんでいました。今夜は、まくら投げ?かな。
忘れられない思い出の一ページがアルバムに刻まれたことでしょう。

この華厳の滝は、有料のエレベーターで滝壺近くまで降りて、間近で写した写真です。

これから色ずくモミジ。新緑の様な風情でした。

日本三名瀑の一つである「華厳の滝」。
他に、「那智の滝」と「袋田の滝」があります。過去、那智も、袋田も訪れていますが、それぞれに迫力があり、豪快で、美しい自然の光景に感動した思い出が甦りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレクトランサス

2012-10-20 08:26:03 | Weblog

                               ♪ プレクトランサス ♪

マンションの玄関を飾る『プレクトランサス』は、紫色の小さい花が一つの茎に沢山連なって咲き、葉は、肉厚で緑色が濃く、それはそれは豪華で美しい花です。
この花は、初めて拝見しました。勿論花名も初めてなので中々覚えられなくて、時々名札を見て思い出しております。

グリーンクラブの方達の活動に感謝!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの防災訓練

2012-10-16 15:39:19 | Weblog

                           《 はしご車と消防車 》

一昨日、マンションの防災訓練が実施されました。
通報、避難誘導、応急処置、消火訓練と、はしご車伸長の実演でした。
盛りだくさんの訓練でしたが、この体験をすることで災害発生時には、迅速な対応が出来るようになると思いました。
そして今年は、マンション創立35周年に初めて炊き出し訓練が行われ、豚汁がふるまわれました。
サツマイモは当ハイツの住人による寄付があり、サトイモは山形産の味抜群の物がクール便で届いたそうです。美味しそうでよだれが出ますが、私はお手伝いをしませんでしたので食していません。終了後、手伝わなくても食べに来れば良かったのに・・・と係の方が話していました。残念でした。
尚、市川テレビの取材も入っていました。

  

はしご車の伸長実演。

訓練が終了し消防隊のご挨拶と、手前は市川テレビの取材の方です。

はしご車のご帰還。お疲れ様でした。そして、有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武ホテル24階での食事会

2012-10-14 09:58:40 | Weblog

昨夜、食事会があり東武H24階へ。
参加者9名。飲んで、食べて、談笑し、楽しいひと時を過ごしました。
今夜は、少し上品にしましょう・・・と誰かさんの弁。所が、アルコールが入ると話す声は大きくなるし、笑いも大。隣席の方々にご迷惑だったかな~と反省の弁ありの食事会でした。

昨夜のスカイツリーのライトアップは白色?でした。
岐阜県から上京した友人も参加して下さったので、粋の水色か、雅の江戸紫を見て頂きたかったのですが、こればかりはどうにもなりません。でも、花火とのコラボに大喜びでした。
ホテルの24階からガラス越しに写しました。

お料理の写真を写すよりおしゃべりや、食い気が優先され途中から写し忘れました。
上品なディナーでお味も美味でした。この他に、季節の天ふらや栗ご飯もありました。

先日、青砥の「モーツアルトホール」で音楽鑑賞後に写した「雅」。青砥からスカイツリーまでは距離も離れているので、迫力ある写真を写すには現場まで行かねばだめですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も巨峰が届きました

2012-10-12 12:46:35 | Weblog

昨日、長野県の小諸在住の友人から美味しい巨峰が送られてきました。
新鮮で、甘みも強く、頂いた瞬間口の中で幸せな気分が広がりました。
この所、気が滅入っておりましたが、きょうは元気を取り戻しました。

友人は、小諸に嫁いでから毎年巨峰を送ってくださいますので、30年以上続いています。
中々、出来ないことです。今年も、感謝をこめて有り難く頂戴いたしました。

生産者からのメッセージです。

昨日の夕焼けです。実際は、もっと赤みがあり見とれてしまうほど綺麗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの彼岸花

2012-10-10 09:23:36 | Weblog

                             《満開の ヒガンバナ 》

昨日、友人から今、「泰福寺」の彼岸花が綺麗に咲いている、とTELあり。
ふと、忘れていたマンションの彼岸花を思い出し、夕方近く見に行ったところ満開でした。
開花の遅れた彼岸花は、先日帰省した折、亡き義姉の家にも咲いていました。この花を見ると、胸がつまります。

義姉を偲びながら投稿しました。元気をださねば・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復元工事完了の東京駅

2012-10-06 13:39:02 | Weblog

9/30日、義姉の訃報があり帰省していました。
亡くなる前日まで元気に過ごしていたのに、突然亡くなるなんて信じられなく、家族、親戚、ご近所の方達も驚き、嘆き、悲しみ、涙、涙の通夜、告別式でした。
私は、9月秋分の日に帰省し、亡くなった義姉の家族と会い、お互いの元気な姿に安堵した後の悲報でした。
人間、生を受けた直後から死に向かって生きています。今回の訃報で痛感したことは、命の炎はいつ果てるのか、誰にも分かりませんので元気に生活を営んでいる時に、終活に向けた準備の必要性です。
それぞれの置かれている立場で状況は異なりますので、私は自分の立場を踏まえ実家の兄や甥達と話をして参りました。
元気な時には、終活はまだ早い、と考えがちですが、いつ、何があるか分からないのが現実ですね。今回は、身も心も疲れ果てた帰省でした。
私ごとの暗い文章になりすみません。


この様な出来事があり、長らく更新が途絶えました。気分も落ち込み、更新する前向きな気持ちになれませんでしたが・・・9/29日に写した「復元工事完了後の東京駅」の写真がありますのでUPします。

                        < 東京駅の中央口 >

過去2回、復元工事中の東京駅を投稿していますが、今回は、大正3年の創建時の姿に戻った素晴らしい東京駅をUPします。
全長335㍍の駅舎は圧巻でした。飛鳥Ⅱの全長は241㍍。この飛鳥Ⅱに乗船する度、大きさに圧倒されておりましたが、東京駅は飛鳥より100㍍も長く、さすが日本の玄関口に相応しい豪華さだな~と感動しました。

南北ドームと三角屋根の中央口。全景は写せません。10/1日の完成式典?のテントが張ってありました。

南ドーム。

北ドーム。

三角屋根の中央口。この中央の屋根には、大津波に負けなかった石巻市のスレートが使われたそうです。市の関係者は、”一番最初の復興作業”だ、と涙を流されたとのこと。痛いほど気持ちが伝わります。

9/29日、石巻市のお子さん達が招待されたそうです。

南口駅構内も綺麗になりました。
女子トイレは、長蛇の列。驚きでした。駅見学に全国から上京しているのでしょうか。

構内には、この様な映像が流れていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする