私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

梅雨の花色々

2020-07-29 08:46:31 | Weblog

            ♫ A棟・玄関前の木立ベコニア ♫

7月も後2日で終わりですね。
今年の梅雨明けは8月に伸びそうです。この雨にも負けず、風にも負けず、暑さにも負けず、倒れもせず綺麗に咲いているマンション内の花々をUPします。

小花が可愛いA棟玄関前の花。

緑地帯に咲くクレオメ。散りかけた花びらと、蕾のコラボ。

一輪の朝顔。

花びらをくるっと巻いた「ゆり」。面白い花姿です。

椿の実。つやつやと小玉リンゴのようです。

蝶の名は?

給付金を頂きました。お金は使わないと経済が回りませんので、まづは美味しいランチを食べたいな、と計画しています。しかし、コロナウイルスの感染者数が日々増えているので、外出する決心がつきません。楽しみは先延ばしします。
< 人と人 距離置く生活 慣れたけど 心離れず 再会を待つ > 
今の心境です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関前の花々&夕日

2020-07-24 09:00:46 | Weblog

きょうは、曇りの予報ですが、今年の梅雨は降水量が多いですね。
水不足も困りますが、大雨が降り災害をもたらすような雨も困ります。

家の中は、湿気が多くじめじめしていて不快指数はうなぎ上りです。
洗濯物はすっきりと乾かず、室内に干した時は扇風機の風を当てています。(乾燥機がないため)。皆様は、どんな対策をとっていますか?
他、洗面所や台所の物置の扉も開放し換気しています。梅雨時の気苦労も多々ありますが、それ以上に気を引き締めなければならないのは、コロナの感染問題です。
昨日の東京は、感染者が366名と過去最多となりました。
他県でも、感染者は増加傾向です。
人の流れが多いとどうしても接触するし、飛沫もあびるし感染の機会は多いと思います。
私は、「うつさない」「うつらない」に、心がけ今も不要不急の外出は避け自粛中です。自分で考え、判断し、自分を守るしかありません。
「GO TO トラベル」で旅行中の方々は、注意して旅を楽しんでください。
後で、後悔しないように!
きょうは、玄関前を飾る花々をUPします。

玄関の花全景です。

レオメは花姿がユニークです。

コニア。グリーンクラブの方々が育てた綺麗な花々。いつも有難うございます。

7/19日の夕景。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮野菜・第2弾

2020-07-20 08:34:56 | Weblog

昨日、弟が再度、採れたての野菜を沢山届けてくれました。
届けるにあたって、自分の行動に迷いが生じたそうです。

都内在住の弟は、千葉に住む私の所に野菜を届けてくれたのですが、都外への外出は禁止なので・・・と。でも、旅行ではないので”良し”と判断したそうです。
都民も悩みながら判断し、行動しなければならないなんて、とても複雑で住みにくい世の中になりましたね。
暫くはいろいろな意味で我慢を強いられる、と思います。溜息がでます。
今回届いた野菜の中には小玉スイカ、ゴーヤ、義妹手作りのジャムが沢山届きました。写真をUPします。

    < トマト色 リコピン多く 元気の元 > 

弟の友人が育てた「スイカ」。これから頂きます。

多種類のジャムを頂きました。料理大好きな義妹に感謝!

文旦ジャムや、トマトジャムは初物です。感謝を込めて頂きます。
有難うございました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花・いろいろ

2020-07-16 15:06:36 | Weblog

          ♪ マンションの敷地内に咲く「カンナ」♪

これから梅雨が明ければ、本格的な夏到来です。
今年の夏は、暑さが厳しくなりそうですね。今から戦々恐々としています。
今、国や都は、コロナの感染者数も日々増加している中、感染防止と経済活動の両立を実施していますが、難しい問題が多々ありますね。今後、どの様な経過を辿るのか?分からないので気が重くなります。
気を取り直して花々をUPします。カンナ、アガパンサス、ゼラニウム、ヒオウギ?他です。

鮮やかな色ですね。

アガパンサスは、おなじみの花になりました。
以上、花色々でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマユウ&ゆり

2020-07-13 08:40:52 | Weblog

都内のコロナウイルス感染者は、4日間連続で1日200名以上という数字が発表されました。この中で20歳以上が7割を占めているそうです。
若者は行動力があり、行動範囲も広いので感染の機会が多いのかな~と、思っていました。
しかし昨日、ニュースを見て驚きました。例の特別給付金10万円を握りしめて、《この金で遊ばせてくれ》といって、キャパクラに入店する若者が多いそうです。
自分のお金ですから何に使おうと自由ですが、毎日報道されている夜の街関係の感染者数を若者たちも知っていると思います。それなのに何故、今、この様な状況のなかで足を踏み入れるのですか???、と怒り心頭です。
10万円がこの様な形で使われ、感染者を増やしているのであれば、何のための10万円だったのでしょうか。全く想定外です。
健全な?若者は、キャパクラなど経験がないので、多分興味本位が優先されたのでしょうね。(そう思っているのは、私だけかな?)
でも、もっともっと良識ある行動をとってほしいと、オバさんは切に願っています。
政府も都も、楽観視しないで効果的な対策を考えてください。
怒りもこの辺にして、きょうは「ハマユウ」と「ゆり」を更新します。

鬼高公民館の敷地内に咲いていた「ハマユウ」です。
太い電柱と柵の間に咲いているので、写しずらく背景も良くありません。

私が、始めてハマユウを知ったのは「ハワイ」でした。花びらが紐のように細長く繊細な感じを受けたのですが、種類も多々あるようです。

       < 館内に ハマユウ咲きて 夏来る >

大輪のゆり。この写真を撮った数日後、同じ道を通ったら大雨と、強風のため花びらは散り、哀れな花姿でした。

今の心境を一句。< 自粛にも 慣れて苦手な 夏に入る > 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日遅れの七夕

2020-07-09 09:26:38 | Weblog

九州から本州にかけての豪雨は大変な状況ですね。
経験したことのない大雨が降り、山が崩れ、家々が流され、橋も流され、道路も崩れて大災害が発生しました。災害列島に住む私たちですが、この災害を救う手立てはなかったのか、と
いつも考えてしまいます。
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。亡くなられた方々にはご冥福をお祈りいたします。
きょうの更新は「二日遅れの七夕飾り」です。

コンデジの写真です。

笹には、いろいろな願い事が書かれていました。

私の願いを短歌にしました。
< 七夕の 笹に願うは ただ一つ ワクチン出来て コロナ解消 >


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景美

2020-07-05 08:55:20 | Weblog

雨上がりの昨夕、東の空がぱ~と明るくなったので、廊下に出ると西の空がオレンジ色に染まっていました。
毎度おなじみの夕景をUPします。

        < 雨上がり 空一面の 夕焼け美 >

上の写真と同じ構図に見えますが、太陽の位置がづれています。

太陽がビルの陰に隠れました。

東の空の明るさで夕焼けに気付きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシワバアジサイハーモニー

2020-07-01 13:39:45 | Weblog

           ♪~カシワバアジサイハーモニー~♪

コロナに気を取られている内に月日は流れ、今年も半年が過ぎました。
この半年間を振り返ると、テレビや新聞の記事は暗いニュースばかりで、気が滅入りました。
このコロナとの戦いは当分続くでしょうね。気持ちを入れ替えて前向きに進むしかありません。
幸い写真撮影が好きなのでブログの投稿は私の励みです。
きょうの更新は、初めて拝見した「カシワバアジサイハーモニー」です。
先日、買い物の帰途、白い花が視野に入り、近づくと「カシワバアジサイ」に似ているが、小花がびっしりと付いていてボリュームがあって、重たそうに咲いている花姿に驚きました。花の名前が長~い「カシワバアジサイハーモニー」でした。写真をUPします。

ハーモニーとミッキーマウスとの共演。

        < 紫陽花の 花に魅せられ 隣家へと >

        < 梅雨空に 紫陽花咲きて 初夏の風 >

ボリュームのある紫陽花ですね。ご近所で拝見できラッキーでした。

カシワバアジサイです。ハーモニーに比べると花数が少ないです。

前回投稿した新鮮野菜の記事に載せ忘れた「短歌」を記します。
< 新鮮な 野菜が届いた 嬉しさは 明日の命を 託す食材 >


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする