私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

信州・上田のお寺

2006-04-25 14:51:55 | Weblog

北向き観音・常楽寺は、別所温泉のシンボル。境内の愛染かつらの樹は、幹回りも太くどっしりとした高木で映画の撮影で有名になった木です。本堂が北に向いているのは全国でも例がない、と言う説明でした。その由来は、観音様が出現したときのお告げによるもの、と言われているそうですが・・・・・。

中禅寺は、雄大な山々が連なるのどかな田園風景の静寂な環境にありました。ひっそりとたたずむお堂は、重厚で端麗な建物でした。信州最古の建物です。本尊の薬師如来像も拝観しました。

前山寺は、何処までも続く長い参道に大きい松や、けやきが生い茂り見事でした。重文の三重の塔も美しかったです。この塔は、一層目は完成しているが、2層目・3層目には窓、欄干がついていないので「未完成の完成塔」と呼ばれているそうです。

海野宿(うんのじゅく)。この街道は、中山道と北陸道を結ぶ北国街道の宿駅として開設され、当時は佐渡で採れた金の輸送や、北陸大名の参勤交代の道であり、善光寺への参拝客も大勢通っていたそうです。又、防火壁の役割を果たしている立派な「うだつ」の立っている家もありました。(うだつのあがらない語源となる)道の両側の用水路には水が流れ、「海野格子」の家並みと調和していました。

この他に、信濃国分寺や、善光寺を参拝しました。長野には友人が在住しているので、善光寺は何度も拝観しましたが、今回の「戒壇めぐり」にはびっくりでした。

    
常楽寺・境内        前山寺・参道       中禅寺のお堂

  

海野宿・うだつ                  松代の桜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所温泉

2006-04-24 16:04:29 | Weblog

信州の鎌倉と呼ばれる上田市塩田平地区には、国宝の三重の塔や、国の重要文化財に指定されている仏像などがあり見学してきました。
大法寺の国宝三重の塔は、別名「見返りの塔」という名で親しまれているそうです。塔の姿があまりにも美しいので、思わず振り返ったのでしょう。納得しました。

安楽寺の国宝八角三重の塔は、松の緑に映えて重厚なたたずまいでした。四重の塔にも見えますが、一番下は、ひさしの部分になるそうです。

雨と寒さにも恵まれましたが、別所温泉につかり、あ~あ、いい湯だナ~の気分も味わってきました。

  

国宝大法寺三重の塔     大法寺境内       雨の安楽寺国宝八角三重の塔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙義神社

2006-04-23 16:15:39 | Weblog

神社は、鬱蒼とした巨木の杉木立に囲まれていて、古色蒼然とした景観に歴史の重みを感じました。本殿や唐門の建物は、素晴らしい彫刻で埋められていて、荘厳な美しさは圧巻でした。宝物も多数展示されていて、建造物同様に重要文化財に指定されているそうです。
昨年のNHKの大河ドラマで、義経が修行した鞍馬時代の撮影は、この神社に昇る階段で行ったそうです。幼い義経が母親と別れるシーンで涙したり、タッキーが頑張って演じている姿を思い起こしました。

 
素晴らしい彫刻が施されている唐門   境内のしだれ桜

          

      
義経の修行時代の撮影場所          義経が静御前と出会った撮影場所

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君子蘭

2006-04-22 20:47:07 | Weblog

旅から帰宅したら君子蘭が見事に咲いていました。
少し反り返っている葉の真ん中からすーと伸び、鮮やかなオレンジ色の花は、まるで手まりのようです。

 

左の写真をクリックすると、ピンクのシンビジウムに変わります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所のシャガとズミの花

2006-04-17 16:27:31 | Weblog

今、ご近所の家の庭にはシャガが群生して咲いています。日陰を好み沢山増えますが、育てるのにあまり手間はかからないそうです。
ズミの花は、蕾の内はピンク色で咲くと真っ白い5枚の花びらになります。小枝に棘のような小さい枝がありますが、清楚な花です。

  
シャガ(左)はアヤメ科なので、アヤメの花と似ています。
中央と右のズミの花は、清楚で、可憐で、可愛い花です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのシンビジウム

2006-04-15 15:51:07 | Weblog

ピンクのシンビジウムが咲き始めました。今年は、8本の花芽をつけましたので、全部の花が咲き揃うには、まだまだ時間がかかると思います。

        

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺

2006-04-14 14:27:58 | Weblog

修善寺を旅しました。地名はこの字を書き、お寺は修禅寺、と書いて区別しているそうです。
下の写真をクリックすると、修禅寺本堂の写真に変わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジウム

2006-04-11 20:47:35 | Weblog

今年も、シンビジウムが咲きました。一年中ベランダで育てているので開花が遅く、毎年今頃です。ピンクは、まだ蕾です。色によって咲く時期が違うので、いつまでも楽しめます。自分で育てた草花の花が咲くと感動しますよ。特に花芽が出たときには、思わずありがとう、とつぶやいてしまいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修禅寺

2006-04-08 16:55:02 | Weblog

修善寺は、源氏が滅びた悲しい歴史の舞台となった古い街です。久しぶりに訪れましたが、以前のような、観光客で賑わっている街ではなく、現在は、人影もまばらでシャッターを下ろした店もあり、どことなく寂しさを感じました。

でも、風情のある静かな街で一時を過ごし、気分転換をはかり思いで作りが出来ました。

   
桂川と温泉街        羅漢さん        源頼家のお墓
 
修禅寺本堂と竹林

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田(へだ)温泉

2006-04-08 13:52:54 | Weblog

.戸田温泉と修善寺を旅しました。戸田は、富士山と夕日の美しさで有名ですが、残念ながら冷たい雨に見舞われて、どちらも見ることが出来ず、温泉三昧と、戸田港でとれた新鮮なお魚を頂き、気心の知れた友人とのオシャベリに花が咲きました。

翌日も、どんよりとした曇り空で、富士山の眺望は叶わぬ夢に終わりました。が宿のスタッフのおもてなしの心に触れ、再度訪ねたいと思いました。

       伊勢エビ。翌朝はおみそ汁でした。

お刺身の舟盛り。人数分に分けられて盛られていました。

初めて見た水槽の高足カニ。食べる個所も少なく美味しくない、と言うお話しでした。

ホテルから写した駿河湾。

写真に、直接コメントを挿入する方法を教えて頂いたのですが、私のパソコンは、文字を大きくしたり、縦書きの機能がありませんので、活用できません。残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする