私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

葛西臨海公園の水仙祭り

2011-01-31 14:48:06 | Weblog

毎年、葛西臨海公園の水仙を一度観賞したい、と思いながらチャンスがありませんでした。
今年は、カメラを修理中なので来年こそは?、と計画していたら、お誘いがあり、一瞬迷いながらも葛西臨海公園へGO。
みたび、使い捨てカメラの出番となりました。

葛西臨海公園の水仙は、都の23区内で最大規模の広さがあり、20万本の日本水仙が咲き誇っていました。
風向きによって、あちこちから香りが漂い、思わず鼻呼吸をし、気分も爽快。心和んだひと時でした。
広大な敷地と、巨大な観覧車の麓に咲く水仙は圧巻。来年まで待たずに訪ねてよかったです。

使い捨てカメラは、写す距離感が難しいです。近づきすぎました。
接写の写真がありませんので、物足りなく寂しい?感じです。

京葉線に乗車すると、この観覧車が目の前に見え、迫力があるな~と感じていました。でっかいです。
観覧車の中から水仙を写すと、どんな写真になるのかな。多分、面白いかも。

同じカメラで写したシンビです。どのくらい離れて写したのか記憶がありません。

寒さ厳しい1月もきょうで終わり。明日からは2月です。立春が待ち遠しいですね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトンプラザのイベント?

2011-01-28 21:26:24 | Weblog

コチョウランを写した残りのフイルムで、コルトン広場で開催中の「わくわくアイスワールド」と「千葉国体・感謝の集い」を写しましたので投稿します。

氷のリンクで、親子が楽しそうに滑っていましたが、中には転んでしりもちをつき、泣きそうな顔で起き上がっているお子さんもおりました。
何事も体験!!体験!!頑張れ~~~とエールを送りました。

こちらのお子さんも、初心者のようでした。この辺の学校には、スケートリンクはないと思いますので、貴重な経験でしょうね。

チーバー君は、メタボでした。千葉県の美味しいお米や、新鮮な魚介、野菜、さつまいも、ピーナツなど、お腹いっぱい食しているのかも。でも、生活習慣病にお気をつけ遊ばせ。千葉のPRもよろしくね。

 

ニッケ鎮守の杜の白梅は、ちらほらと咲き始めでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の使い捨てカメラで写した「コチョウラン」

2011-01-24 14:38:04 | Weblog

          <千葉銀内に飾ってあるコチョウラン>

1/22(土)友人宅へ。
帰路、千葉銀の前を通ったら、ATM機の設置してある室内に、白とピンクの綺麗なコチョウランが豪華に飾ってありました。20鉢以上あり、まさに絢爛豪華。新装オープンにふさわしい花々でした。
あまりにも綺麗だったので、写真を撮りたくて、近くのボンカメラ店へ。
再度使い捨てカメラを買ってしまいました。
土曜日なのでATMの利用者もまばら。つまり、人が少ないので写真を写すには絶好のチャンスでした。

接写で写せないので、同じようなアングルです。

被写体から少し離れて写したのですが、その場で結果を確認出来ないので、写真を見るまでは心配だったり、楽しみ?だったり、複雑な心境でした。
前回の失敗を学習できたかな・・・?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い捨てカメラを使って学んだこと

2011-01-21 13:11:49 | Weblog

先日の雪の降った日、所用があり外出しました。
もしかしたら、雪に抱かれた花々を写せるかも知れないと思い使い捨てカメラを購入。
しかし、時すでに遅く雪はすっかり解けていて、カメラの出番はありませんでした。
が、せっかく買ったので活用したく、法華経寺の白梅を写しました。
出来上がった写真を見たら、接写は全て大いなるピ・ン・ボ・ケ。
どうも、デジカメとは使い勝手が違いました。遠くに焦点が当たるので、被写体から少し離れて(1
~5
メートル)写した方がよかったようです。
説明書きを読まないで写した私がオロカでした。
ピンボケの写真も含めて違いの分かる写真を載せます。

         少し離れて写した写真です。

以上5枚は、少し離れて写したので、それなりに写っていました。
次の2枚は、接写で写したピンボケの写真です。

梅を接写で写したら、この様な写真になりました。
デジカメでは、この雰囲気は出せないので、見方を変えれば面白い写真かも・・・。

慣れないカメラは、事前に取説を読んで慎重に使ってくださいませ。
私は ”反省猿”です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥Ⅱ・ディナー

2011-01-17 09:32:25 | Weblog

この所、身震いするほどの寒さが続いていますが、昨日の朝は何と、目の覚めるような真っ白い雪化粧が目に飛び込み驚きました。
木々の枝も、遊歩道も、車の屋根も真っ白。積雪の多い地域の方達には申し訳ないのですが、綺麗な光景に感動しました。
この、めったに見られない雪景色を写真に修められなくて残念でした。
そこで今回は、昨年11月に乗船した雪ならぬ飛鳥Ⅱのディナーを投稿します。
豪華客船に乗ると、夕食時にはフォーマル、またはインフォーマルのドレス指定があるので気が重いです。
が、同じデーブルを囲んだ人達と美味しいディナーをいただき、会話も弾み楽しい夕食のひと時を過ごすことが出来ました。

そして最後は、コーヒーまたは紅茶でした。

下船時、船長さんたちのお見送りです。向かって先頭の右端の方が船長さんです。
航行中はお世話になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県・フラワーフェスティバル パート2

2011-01-13 11:18:19 | Weblog

                <整然と並んだ切り花>

フラワーフェスティバルの、今年のテーマは「花育~花を愛でる心を育てよう」でした。
花に限らず命ある生物は、全て愛しいものですね。
私も、室内やベランダで少しの花々を育てていますが、花芽が出た時、蕾が膨らんだ時、そして花が咲いた時の感動と喜びに心躍る瞬間があります。今年も咲いてくれてありがとう!!と。
花の命を枯らさないように、話しかけをしながら水と肥料を与え、日差しにも気を遣っていますが、時々枯らしてしまい、ごめんなさい、と謝ることもあります。
さて、今回始めて観賞した千葉三越の花々の展示会にも心躍りました。
パート2は、切り花を中心にUPします。前回同様、花の名は省略します。

          この様なハボタンの色は珍しいです。

下の写真は、ラメ入りです。この一角は雪景色のようでした。

今回、デジカメにアクシデントが発生しました。
これから、入賞作品を写そうとしていた時にカメラが不具合となり、只今、千葉のヨドバシカメラに入院中です。
残念ですが暫らくの間、写真は写せなくなりましたので、今まで写した写真の中から未投稿の写真を投稿します。宜しくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県・フラワーフェスティバル パート1

2011-01-10 13:31:26 | Weblog

                   <らんの王様 カトレア>

友人に教えていただき、1/7日、千葉市三越デパートで開催中の「フラワーフェスティバル」へ。
会場には、県内各地の生産者が丹精込めて栽培した洋らん、鉢花、切り花などが沢山展示されていました。
花の種類も多く、花の本数も多く、花色も多く、花の形もさまざまで、見学者も大勢で賑わい、会場は、花の香りでむせ返るようでした。
年に一度の花の祭典を観賞し、一足早く春を感じて参りました。
尚、初めての見学でしたので、広い会場と花々に圧倒されて、花の名前をメモする余裕はありませんでしたので、省略します。

豪華な「カトレア」は、目立ちますので忘れずに写します。

パンダのような名前です。カンカンは???

ミニカトレアの展示コーナーで写しました。花に模様が入っていました。
お値段は、一万円以上の高額花。

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥

2011-01-07 15:52:44 | Weblog

                  <春の七草>

新年も早7日。きょうは、一年の無病息災を願い、そして、お正月に食べ過ぎて疲れた胃をいたわる意味で「七草粥」を食する日です。
私は、マンションの前にあるお店の「通草(あけび)」で頂きました。

香りがよく美味でした。セリを多めに入れたので香りがよかったのかも、とマスターの弁。お料理のセンスは抜群です。

         きょうは、ブリの西京漬けを頂きました。

最近は、スーパーなどでパックに入った春の七草が売られています。
春の七草は、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロです。皆さんは、全部言えますか。私は、言えません。
写真は、某スーパーで許可をいただき写しました。パックより雰囲気がありますね。

ご近所のひめりんご。美味しそうに見えますが食したことがありません。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りおせち 

2011-01-05 09:57:49 | Weblog

今年も、義妹から手作りおせちが届きました。
私は、おせち料理は作らない(作れない)ので、有難く感謝の気持ちを込めて、元日に友人と一緒に頂戴しました。
一品一品の料理に、それぞれの意味が込められているおせちを、義妹は全部手作りし、昔からの風習を大切にしております。素晴らしいことです。
この、日本独特の伝統的な食文化は絶えることなく守り続けて欲しいです。

容器を開けた途端豪華さにビックリ!!
めでたさを重ねる、という意味で普通はお重に詰めますが、この様な容器の方が扱いやすいようです。
お重に詰めなくても一の重、二の重、三の重、与の重のお料理が漏れなく入っていました。かまぼこ以外は、全てが手作りです。私には考えられないお料理の世界でした。

地方や、それぞれの家庭ごとに中身はさまざまでしょうね。

              草餅が柔らかで美味でした。

ワインあり、ビールあり、美味しいおせちあり、楽しい会話と笑いあり、元日から飲んだくれのお正月でした。幸せだな~~~  

昆布巻きのかんぴょうがあまりにも太いので、お相撲さんのまわしのようだ、と友人仰天。

友人が育てた「極楽鳥花」。オレンジ色の花の先端がゴクラクチョウのくちばしに似ているので名付けられた花。お正月にふさわしい豪華な花です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年猿まわし

2011-01-02 15:33:25 | Weblog

          新年明けましておめでとうございます

新しい年、2011年がスタートしました。今年も宜しくお願い致します。
元日も今日も穏やかな新年に恵まれ、マンション内も静寂に包まれていて落ち着きません。
昨日は、友人と元日を過ごし、きょうは初詣に行って参りました。
今年は、どんな年になるのかな~と期待と不安を抱きながら法華経寺へ。
到着すると境内からお囃子が聞こえたので何だろう、と思いましたら何と新年猿回しでした。新年に猿回しを見学すると縁起が良いそうですよ。
今年は特別に良いことがあるかも、と先ほどの不安は払拭されました、が・・・・・

ざるには沢山のお金が入っていました。お猿さん、お願い!!景気を良くして下さい。

今年の景気を占っているのかな~~~。

            

まだ、思案中のようです。

参拝を終えて猿まわしを見学している人達。時々笑い声が聞こえていました。

以上、今年初めての投稿です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする