🎎~お内裏様~🎎
ひな祭りは明日ですが先日、私の住んでいる地域でもひな祭りを開催しているので見てきました。
法華経寺でも開催していますが、私は「清華園」のおひな様と対面しました。
室内に入ると七段飾りが五つあり、豪華さに圧倒されました。
地元に住む人達の協力と支えがあってこそ、この様な見事なおひな様を拝見できるのですね。
華やかな伝統はいつまでも繋いでいっていただきたいです。
有難うございました。
可愛いおひな様です。
明治時代のおひな様は、ガラスケースの中に入っていました。
歴史の重みを感じました。
写真も沢山写しましたので続きがあります。以上です。