<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8f/1104155103681c6e531c324cafb21440.jpg)
ハワイみたいじゃないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/6cadacecf5b051fc14463c1251c06447.jpg)
いーえ。千葉県はいすみ市です笑
土曜日はお天気に恵まれて海沿いを走るには最高でした。
この辺はサーフィンのメッカなんですものね。
お洒落なお店もあって、若い人たちも結構住んでいるようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/c7724e886d08a9b73cf78dffe7e42b3a.jpg)
そして、いすみ市といえば、「いすみ鉄道」有名ですよね。
実は、混んでいなければ自転車も載せられるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/7ee669b0dd23b95561f6ec8771e328c9.jpg)
ハイ、こんな感じです。
長閑な風景の間を走る素敵な列車で、でも、呼び込む工夫をたくさんしていて、
北海道の札沼線とかも真似ることができるのではないかと思いました。
途中、大多喜というところで下車。
小さい町でしたが、お城もあり、街並みも歴史を生かした作りになっていて、いいところでした。
しかし!ここからがキツかった!
お昼を町内にあるハンバーガー屋さんへ行こうとなったのですが、
それが山にございまして・・・
苦手な上り下りを何度も繰り返し、困難を極めました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/2fefc177f03d49b48d4dc98405f6c269.jpg)
それだけの苦労を経ていただいたハンバーガー!
ついた時はヘトヘトで、メニューもよく見ずに
一番上に書いてあった「コレでお願いします」状態だったのですが、
とても美味しかったです。
お肉がビーフハンバーグと豚肉のダブルでございました。
チーズとレタス・トマトもたっぷり。
ボリュームもかなりあって、疲れが吹き飛びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/41f8ded17cd93e67b09beadf7460d448.jpg)
お天気もよかったので、外でいただいても気持ちよかった。
一応自転車ラックがあるので、自転車で来る人も見込んでいるようですが、
多くがバイクでいらっしゃってましたね・・・
確かに、バイカーはクネクネ道、楽しいんでしょうね。
ワタクシはしばらく、上り下りのクネクネ道はおやすみしたいです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8f/1104155103681c6e531c324cafb21440.jpg)
ハワイみたいじゃないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/6cadacecf5b051fc14463c1251c06447.jpg)
いーえ。千葉県はいすみ市です笑
土曜日はお天気に恵まれて海沿いを走るには最高でした。
この辺はサーフィンのメッカなんですものね。
お洒落なお店もあって、若い人たちも結構住んでいるようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/c7724e886d08a9b73cf78dffe7e42b3a.jpg)
そして、いすみ市といえば、「いすみ鉄道」有名ですよね。
実は、混んでいなければ自転車も載せられるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/7ee669b0dd23b95561f6ec8771e328c9.jpg)
ハイ、こんな感じです。
長閑な風景の間を走る素敵な列車で、でも、呼び込む工夫をたくさんしていて、
北海道の札沼線とかも真似ることができるのではないかと思いました。
途中、大多喜というところで下車。
小さい町でしたが、お城もあり、街並みも歴史を生かした作りになっていて、いいところでした。
しかし!ここからがキツかった!
お昼を町内にあるハンバーガー屋さんへ行こうとなったのですが、
それが山にございまして・・・
苦手な上り下りを何度も繰り返し、困難を極めました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/2fefc177f03d49b48d4dc98405f6c269.jpg)
それだけの苦労を経ていただいたハンバーガー!
ついた時はヘトヘトで、メニューもよく見ずに
一番上に書いてあった「コレでお願いします」状態だったのですが、
とても美味しかったです。
お肉がビーフハンバーグと豚肉のダブルでございました。
チーズとレタス・トマトもたっぷり。
ボリュームもかなりあって、疲れが吹き飛びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/41f8ded17cd93e67b09beadf7460d448.jpg)
お天気もよかったので、外でいただいても気持ちよかった。
一応自転車ラックがあるので、自転車で来る人も見込んでいるようですが、
多くがバイクでいらっしゃってましたね・・・
確かに、バイカーはクネクネ道、楽しいんでしょうね。
ワタクシはしばらく、上り下りのクネクネ道はおやすみしたいです・・・