![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f8/043bc420d22405434986209df17d0674.jpg?1672024459)
これだ!上士幌町のふるさと納税ステーキ!
あとは、あまり準備する時間がなかったので、
じゃがいもピュレに、にんじんポタージュ、
あと、友人が先日おいて行ってくれたバーニャカウダソースで野菜。
大臣が「このソース美味しいね」と絶賛していたので、
今度ワタクシも作ってみます。
スモークサーモンとかつまんで楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/ac437d118a3ed2db3c30ea57de8175eb.jpg?1672024460)
ケーキは谷中の人気店イナムラショウゾウさんにしました。
クリスマスケーキの予約にFAXとか、事前振込とか、
この時代に結構めんどくさいなあ、と思ったのですが、
トーキョーのクリスマスも最後(のはず)、次はどこへ行くのかも
わかりませんので、頑張ってFAXとか振込とかやりました。
その甲斐あって、当日はいつもの行列はなし、
すぐに引き取ることができました。
ただ、いつも見える厨房には稲村さんがせっせ、せっせと
焼き菓子を作っていました。お正月用、贈答用に忙しい時期は
続くのですね。それでも、1人ひとりに「ありがとうございました!」と
大きな声張り上げていました。さすがです。
もちろんお味も
相変わらずの、とってもしっかりとしたお味で、
とても充実したおうちクリスマスになりました。