
渋谷へ行ってきました!
先月、大臣の仕事の付き合いで渋谷駅前へ行ったらすごい人で
辟易したのですが、また大臣の仕事の付き合いで行くことに。
今回は明治神宮の方から南下していったのですが、
渋谷駅のスクランブルを避けることができまして、このルートいいかも。
やっぱり渋谷はすごいですねえ、オシャレなお店、今の若者のトレンドを
象徴するお店がいっぱい。
大臣が目的としていたイベント会場も北谷公園というところでしたが、
ブルーボトルコーヒーが併設されていたり、
イベント会場として使えるようオシャレなひな壇があったり、
周辺のお店も個性的なお店が多かった。
若者のファッションとか、聞こえてくる会話も面白い。
(ラップで会話している男の子とかいました)
当たり前だけど若者以外にもいろんな世代の人、外国人の観光客も
たくさんいて、なかなか興味深いのですよね~。

北谷公園からさらに南下して、
宇田川のあたりをプラプラ歩いていたら、よさげな四川麻辣麺の店に遭遇。
これが素朴だけどもなかなかいいだし出てました。四川の庶民の味なのかな。
このお店も若い女子が多くて、いろんなファッションの女の子が1人で
黙々と食べていて面白かった。

そのあと、ワタクシがかねてから気になっていたVIRONへ。
丸の内にもあって一度行きましたが、どうやらクレープがあるのは
ここだけらしい。

ワタクシはエシレバターとシトロン味。
大臣はキャラメルサレ。どちらも美味しかった。
なによりクレープの皮が美味しい。何か素材にヒミツあるのかな。

ちょうど宇田川町のお祭りがあって、西武のところで御神輿や
獅子舞も出てまして、調子に乗って頭噛んでもらったりしました。
この西武の中通りはまさに宇田川があったところですね。
渋谷西武も懐かしい。学生時代、何度か服買いにいったなあ。
いろいろ面白くて、イケアにも寄り、宮下パークまでウロウロしていたら、
最後は疲れてしまい、帰ってから30分ほど寝てしまいました。
でもまた遊びに行ってみたいです。