chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

しゅうまつのおでかけから〜たのしい節分祭編

2024-02-04 | 谷根千


昨日は節分でしたね。
根津神社の節分祭がすごいらしいと知ったのは前の日の夜のこと。
気になって行って来ました。大臣の腰が重くて遅くなってしまいましたが、
出店もいっぱい出ていて、とても楽しい雰囲気でした。




そして一番のイベントは豆まきなんですが、かなりの人たち!!




特設の花道?も設置されていました。すごいなあ。
豆やおやつ、ミカン、タオルまで撒かれるのですが、
飛んでくると、なかなかのサバイバルでして。
慣れている人は紙袋を用意して来ていて、
キャッチしやすいように工夫していました。




たまたま持って来ていてエコバッグではこれくらいしかゲットできず。
でもとても楽しかったです。
北海道だとこの時期、こんなイベントできませんからね、
あまり聞いたことありませんね。
実は根津神社では初穂料を納めれば豆まきにも参加できるんです。
やってみたい!と思っていたのですが、1万円で迷ってしまい・・・これは
参加すべきでした。来年はぜひ参加したいと思っているナットなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりに

2024-02-04 | 谷根千


ご近所の素敵なバー、「天井桟敷の人々」へ行って来ました。



有名なお魚屋さん、「根津松本」のおつまみ。
いい具合に効いている塩味とはらわたの苦味がこれまたお酒に合います。
お酒はしばらくぶりにお邪魔したので、何にしようか迷った末、
「伊達」にしました。
実は、ここのお店はお酒もさることながら、お店での交流が楽しくて
それが目当てで行ったので、何を頼むかあまり考えていませんでした笑


2杯目。
お隣の人がピートのかなり強いのを飲んでいるのをみて、
「そうだ!ここはピート系のウィスキー豊富だったんだ!」と思い出し、
ワタクシもたくさんオススメいただいた中から1杯いただきました。
やっぱりピートの強いウィスキー、好きだなあ。
ということで、近いうちにピートウィスキー飲みに行こうかと企んでいるのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする