花見川サイクリングロードなるところの様子を見てきました。
また午前4時半出発です・・・眠い。しかし、車が少なくて都心を走るのは快適でした。
小岩から江戸川→行徳あたりから千葉・美浜区→海から花見川crへ走ります。
間も無く長閑な風景が広がり、千葉市を出た頃には畑が広がり、気がつけば・・・佐倉・印旛沼まで来てしまいました。
天気も風のコンディションもよく、名物ソフトを堪能!
サイクリングでのソフトクリームは本当に至福の時ですね。
印旛沼沿いに北へ走るコースもとても自然豊か&静かで、北海道と大した変わらないと思いました。
印旛沼から手賀沼まで頑張り、120キロ。
ここまでお昼休憩なかったのはちょっと辛かった。前回おやつをいただいた沼沿いにあるカフェでようやく休憩。
やっぱり100キロくらいでお昼休憩とるのが一番良いようです。
本当はここから家まで帰るつもりだったのですが、あと40キロは無理、と言うことで、本日は電車で帰宅。
そこはちょっと残念でしたが、自然を味わえたのでリフレッシュできましたね。
あ、すみません、サイクリングだけの話になってしまってる!
ガパオライスも美味しかったでーす笑
サイクリングの楽しみは行き先でのグルメ堪能でもあるんですよね〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます