
中学高校の友人と久しぶりにトーキョーでご飯へ行きました。
大学時代、学生の割にはちょっと背伸びして、よく美味しいもの
巡っていた仲間です。いろいろ行ったよね。懐かしいなあ。
この日は友人のおすすめの店へ。
古い一軒家をアレンジしたと
思われるお店で、もうその時点でワタクシの好みです。
満席で人気店のようでした。

さてお料理ですが、
こちらはその名も「酔っ払いエビ」。紹興酒につけているんだそうです。
初めていただきましたが、こりゃ、美味しい。お酒、こっちも飲みたくなる。
でも、ワタクシは「飲み過ぎ厳重注意」なので、ここは慎重に。

ということで、クコの実酒もソーダ割で。
結局その後、紹興酒ロックでいただきましたが、大丈夫でした!
少しずつ悪酔いしない対策が身について来たようです。
撮り忘れたのですが、モツの炒め煮みたいなのも美味しかったんですよね。
あの味付けは何だったのかしら?

締めに何らかの炭水化物は欠かせないよね、と話していて、
坦々麺にするか、焼きそばもいいよね、確かモロヘイヤの変わり種麺も
あったのですが、結局王道のチャーハンに。
お肉かな、ちょっと甘味があるチャーハンで町中華とはまた違う美味しさ。
喋りすぎに注意しながら、でも結局それなりに喋り、楽しい食事でした。

帰りにちょっとお茶を、のつもりが、あら?何ですか?ドーナツじゃないですか!
というのも、閉店前だったので、フードロスで20%オフだったのです。
なので、ついつい貢献したくなりまして・・・ハイすみません。
でも抹茶クリームが入ったドーナツ、美味しかったですもんね〜。後悔してないもーん。
ところで、ドーナツを頬張りながら友人から衝撃の告白が。
実は兼ねてから坂道に興味があるとのこと、おすすめの本まで教えてくれたのです。
なんてことでしょう!こんな身近にいたなんて・・・
それではぜひ次回は坂道巡りと美味しいもののセットを実行しなくては!
と誓ったのでした。
どこがいいですかねえ、坂の宝庫、港区にはまだまだ気になる坂もあるし、
でも四谷あたり攻めてみる?とも話していました。
友人の住む新宿も意外とあるし、ナットの住むエリアを案内して、イタリアンとかビストロとか食べるのもいいし、和食とかでもいいし・・・あああ〜夢は膨らむ〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます