![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/22/7965fa777a101e7aa1f1f4a0b3037c3c.jpg)
新居(物件自体は新しくないが・・・)の近くに気になる古民家カフェがあることを知り、
物件をみた帰りに寄ってみました。
着いた時、ハッとしました。ここは昔来たことがある、と・・・
この独特な佇まいで気付きました。谷中の散策コースにある人気店「カヤバコーヒー」さんです。
こういう時、こんなブログでも役に立ちます。遡ると2014年の4月のことでした。
ご興味ある稀有な方いらっしゃいましたら、ぜひどうぞ。
その時は週末で並んだような気がしましたが、今回は平日の午後3時近くだったのですんなり。
中も古民家の雰囲気がステキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/43b8817dcb738b7780675bf65a57d201.jpg)
その時もタマゴサンドを頼んだはずですが(ただのタマゴサンド好きなだけです)
この日のサンドは当時の朧げな物とは違いました。なぜならフワフワオムレツ風だったからです。
どうやったらこんなにフワフワにできるのかなあ、しかもパンはちょっとライ麦入ってるぞ、いいねえ〜と
のほほんとカフェタイムを味わわせていただきました。
たまに昼下がりのんびりしに来ようかな?いや、そんな贅沢できる身なのか?
たまーにならいいんじゃないかい!?
などなどモグモグしながら考えておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2b/d9404c56d50dbbcad6eba801f9e736a5.jpg)
近くのお寺の敷地でこんな風景を見ました。
スカッとした青空に実のなる木。トーキョーの冬っぽいなあ、と感じます。
また少しここでお世話になるのかあ〜
約20年ぶりのトーキョー、まさかまた住むとは正直思ってなかったなあ〜
北風と共に様々な気持ちが入り混じるショコラエナットなのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます